メインリール4リール機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > メインリール4リール機の意味・解説 

メインリール4リール機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/17 05:52 UTC 版)

ニューパルサーV」の記事における「メインリール4リール機」の解説

パチスロリールは3個が普通で、これまでにもリールを4個以上搭載したパチスロ発売されていたが、それらは3個のリールボーナス小役リプレイの役の当たりはずれ決定するメインリールで、4個目以上リールは役の当たりはずれ決定には全く関係しない演出用のサブリール山佐では「テトラリール」と呼ばれていたものであったニューパルサーVはそれらの台とは異なり、メインリールを4個搭載し、4個のリールすべてが役の当たりはずれ決定関係するという全く新し構想である。ただし、「役の当たりはずれ決定関係する」というのはあくまでもパチスロ規則上の話であり、役によってはどの停止位置でも当たりになり、事実上役の当たりはずれ決定には関係しないリール存在する。メインリールが4個になったことにより、規則上の出目の数が213=9261個から214=194481個と大幅に増えることになったサブリール搭載した機種ではサブリールには停止ボタンはなく、停止ボタンもメインリールの数と同じ3個であったが(例外としてダイドー(現:ビスティ)のギガフィーバーのみ演出用の第4ボタン存在した)、ニューパルサーVではメインリールが4個であるため、停止ボタンも4個存在する第4リール従来の3リール右側に付け加えられた形になっている。第1~第3リール上中下段の3コマが有効であるが、第4リールは第1~第3リール中段に当たる1コマのみが有効になっており、表示されるのも中段だけである。有効ライン5ラインで、第1~第3リール有効ライン通常のパチスロ5ラインと同じであり、それに第4リール中段1コマ含めたになっている文字で表すと第1リールから順に中中中中上上上中下下下中上中下中下中上中である。

※この「メインリール4リール機」の解説は、「ニューパルサーV」の解説の一部です。
「メインリール4リール機」を含む「ニューパルサーV」の記事については、「ニューパルサーV」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メインリール4リール機」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メインリール4リール機」の関連用語

メインリール4リール機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メインリール4リール機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのニューパルサーV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS