ホームズ・セットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ホームズ・セットの意味・解説 

ホームズ・セット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 01:21 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (ほ)」の記事における「ホームズ・セット」の解説

ホームズ・セットは、「シャーロック・ホームズセット」(てんとう虫コミックス第3巻収録)、「のび太へそくり消えた!?」(藤子・F・不二雄大全集第13巻収録)に登場する後者初出タイトルは同じ「シャーロック・ホームズ・セット」(『小学三年生1983年3月掲載)だった。 シャーロック・ホームズのような名探偵になることのできる道具ホームズ愛用品模した以下の4つ道具から構成される手がかりレンズ 虫眼鏡型の道具事件に関するものしか見えないので、手掛かり的確に見つけることができる。後作のび太へそくり消えた!?」の作中には登場していない。 推理ぼう 鹿撃ち帽のような帽子。これを頭に被り帽子のつばを指で弾くとたちどころに頭が冴え渡り、どんな難事件解決できるテレビアニメ第2作第2期では、推理ひらめいた時の決め台詞がある。 レーダーステッキ たずね人ステッキのような働きをするステッキ地面立てると、事件の犯人方角指して倒れる。犯人移動すると、倒れた状態のままステッキその方向へと動く。 ズバリパイプ 喫煙用のパイプ型の道具。口に咥えて息を吹き込むシャボン玉のような泡が出て、ふわふわと宙を漂い犯人のもとで破裂するテレビアニメ第2作第2期では、同じ効果のズバリシャボンという道具変更されている。 この道具の初出エピソード「シャーロック・ホームズセット」の作中にてドラえもんこの道具を「ホームズ・セット」と呼んでいるが、後作エピソードである「連想式推理虫メガネ」(てんとう虫コミックス32巻に収録)、「のび太へそくり消えた!?」(藤子・F・不二雄大全集第13巻収録)の作中では「シャーロック・ホームズセット」と呼ばれている。 「連想式推理虫メガネ」(初出は「小学四年生1982年3月号)では、この道具がすでに壊れて使用できなくなったことが判明しているが、後作の「のび太へそくり消えた!?」(初出は「小学三年生1983年3月号)では、ドラえもんが再びこの道具を取り出している。 『のび太のひみつ道具博物館』では、この道具が主要な道具として登場する怪盗セット テレビアニメ第2作第2期怪盗セット」(2013年2月15日放送)に登場。こちらは怪盗になれる道具

※この「ホームズ・セット」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (ほ)」の解説の一部です。
「ホームズ・セット」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (ほ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (ほ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホームズ・セット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホームズ・セット」の関連用語

ホームズ・セットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホームズ・セットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (ほ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS