デノミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > デノミの意味・解説 

デノミ

デノミネーション」(denomination)の略。英語で「通貨単位」を意味する語であるが、日本語としては経済用語で「通貨単位切り下げ切り上げ)」などの意味用いられることの多い表現

デノミ

デノミネーション」の略。


デノミ デノミネーション(Denomination)

 通貨呼称変更、または通貨単位変更すること。英語での元の意味は「額面金額単位」。急激なインフレによって通貨単位大きくなりすぎ、計算記帳支払いなどが煩雑になるのを避けるため、100分の11000分の1に切り下げること。現在の100円を新1円にデノミを行った場合ドルユーロ同じになる関連業種において特需発生する切り替え時にアングラマネー表面化する、などのメリットがあるとも言われている。

デノミネーション

(デノミ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 06:10 UTC 版)

デノミネーション: denomination)とは、通貨単位を表す言葉である。日本語においては、それを切り下げる、もしくは切り上げることとして使われることもある。国内の全ての資産負債に対して行われる。インフレーションなどにより、通貨金額の桁数表示が大きくなると経済活動に支障をきたすので、その解決のために行われる。デノミと省略されることが多い。


  1. ^ denominationコトバンク(プログレッシブ英和中辞典(第4版))
  2. ^ : denomination
  3. ^ : деноминация (denominatsiya)
  4. ^ ただし戦争終了後でみると、ハンガリー1946年8月1日に通貨をペンゲーからフォリントに切り替える際に40穣(4×1029)分の1のデノミを実施している
  5. ^ “1兆ドルが1ドルに、超インフレのジンバブエで12桁のデノミ”. AFP BBnews. (2009年2月5日). https://www.afpbb.com/articles/-/2567143 2021年7月7日閲覧。 
  6. ^ “デノミで続く混乱=7日に新通貨流通-北朝鮮”. 時事通信社. (2009年12月6日). http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009120600060 2010年3月19日閲覧。 
  7. ^ 山口真典 (2009年3月19日). “デノミ引責?北朝鮮幹部を処刑”. 日本経済新聞. http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100318ATGM1801V18032010.html 2010年3月19日閲覧。 
  8. ^ 藤和彦 (2014年2月14日). “北朝鮮についにオオカミが来てしまうのか? 通貨の信認失墜の大きすぎる代償”. 日本ビジネスプレス. http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39903 2014年2月22日閲覧。 
  9. ^ ベネズエラ、またデノミ 通貨価値100万分の1に”. AFP (2021年8月6日). 2021年8月7日閲覧。
  10. ^ シエラレオネ、新紙幣発表 1000分の1に”. AFP (2022年7月2日). 2022年7月3日閲覧。


「デノミネーション」の続きの解説一覧

デノミ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 12:37 UTC 版)

発音(?)

デ↗ノミ

名詞

デノミ

  1. デノミネーションの略。

「デノミ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デノミ」の関連用語

デノミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デノミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
マネーパートナーズマネーパートナーズ
Copyright © 2024MONEY PARTNERS CO,LTD All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデノミネーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのデノミ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS