キハ82形900番台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > キハ82形900番台の意味・解説 

キハ82形900番台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 10:57 UTC 版)

国鉄キハ80系気動車」の記事における「キハ82形900番台」の解説

大宮工場(現・大宮総合車両センター)で施工された普通先頭車化改造である。客室窓は1等車時代狭窓のままでシートピッチ合っていないものの定員オリジナルキハ82形同一であるが、片側のトイレ洗面所一部客席部分運転室機械室改装し車掌室・荷物保管室撤去するほか、走行エンジンを1基とし発電セット搭載するなど大掛かりな工事である。 901は「はつかり運用終了後1968年12月改造され向日町運転所配置1972年3月15日ダイヤ改正で「いなほ」「ひたち」9両化により902と共に秋田区へ転出。7ヶ月後の10月には羽越本線電化により「いなほ」「ひたち」が485系電車化され余剰となったために札幌運転所再転出。「北斗」「オホーツク」で運用された。1981年10月1日ダイヤ改正運用終了余剰車となり同年12月25日付で廃車サボ受けの移設行われていない。 902は「はつかり運用終了後キロ80 5のまま1969年10月秋田転出。翌1970年2月改造され鹿児島運転所配置同年9月和歌山機関区転出1972年3月秋田再転出後901同様な経歴を持つが、1982年6月11日石北本線脱線事故のため同年7月6日付で廃車

※この「キハ82形900番台」の解説は、「国鉄キハ80系気動車」の解説の一部です。
「キハ82形900番台」を含む「国鉄キハ80系気動車」の記事については、「国鉄キハ80系気動車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「キハ82形900番台」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キハ82形900番台」の関連用語

キハ82形900番台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キハ82形900番台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄キハ80系気動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS