ガンバルオーとは? わかりやすく解説

ガンバルオー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 06:34 UTC 版)

炎神戦隊ゴーオンジャー」の記事における「ガンバルオー」の解説

GP-07から登場バルカ、ガンパード、キャリゲーターの3体が炎神合体したさらなる炎神の王エンジンオー同様、こちらも全ての能力バランス汎用性がいい。ジャイアン族であるキャリゲーターコアであるために力に長け両腕バルカとガンパードが構成していることからエンジンオーバルカエンジンオーガンパードの技も使用可能。 専用技はバルカッターを高速回転させて竜巻起こすバルカッターストーム。 必殺技は胸のキャリゲーターアゴ展開し右腕左腕→胸の噛み付き繰り出すガンバルグランプリ。使用時にはゴーオングリーンとゴーオンブラックの「ぶっちぎるぜ、ファイナルラップ」とキャリゲーターの「剛力無制限」の掛け声が行われる。勝利後の独自の掛け声として「あ、ガンバルオーとは、俺のことだ〜」と発言することもある。 ガンバルオージェットラス GP-38登場。ガンバルオーが右腕であるガンパードを分離し、ジェットラスを右腕として炎神武装した形態必殺技はバルカッターとジェットラスの牙から連続斬撃繰り出すトラバルカッタースラッシュ。 ガンバルオートリプター GP-44に登場バルカ代わりに、トリプターを左腕として炎神武装した形態。 ガンパードガンとトリプターバタリオットの同時連射トリプガンバタリオットが使用可能。 エンジンオーG6 GP-10から登場エンジンオーとガンバルオーがG6フォーメーション炎神合体した最強炎神の王ゴーフォンに「5+6」を入力し、6体の炎神と5人の心が1つになって誕生するエンジンオーバルカエンジンオーガンパード特性併せ持ちキャリゲータータイヤ機動力も向上。ジャイアン族の特性着目した連とボンパーが炎神キャスト改造施したことで合体可能になった。 バルカッターとガンパードガンに加え、G6キックというジャンプキックも使用必殺技ハンドルブラスターブラスターソウルセットして6体の炎神パワー放つG6グランプリ。各炎神形状をした超エネルギー炎神たちの口から放出するエンジンオーG9登場後合体しなくなった

※この「ガンバルオー」の解説は、「炎神戦隊ゴーオンジャー」の解説の一部です。
「ガンバルオー」を含む「炎神戦隊ゴーオンジャー」の記事については、「炎神戦隊ゴーオンジャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ガンバルオー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガンバルオー」の関連用語

ガンバルオーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガンバルオーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの炎神戦隊ゴーオンジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS