エドワード8世退位問題とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エドワード8世退位問題の意味・解説 

エドワード8世退位問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 03:45 UTC 版)

スタンリー・ボールドウィン」の記事における「エドワード8世退位問題」の解説

詳細は「エドワード8世の退位」を参照 1936年1月国王ジョージ5世崩御し皇太子エドワードエドワード8世として即位したエドワード8世は親独派であり、即位する外交問題についてボールドウィン政府圧力加えようになった。特に1936年3月ラインラント進駐の際にはドイツ戦争にならぬよう政府高官影響及ぼしたといわれる。しかしボールドウィンはこうした王の外交介入快く思っていなかった。 エドワード8世即位時すでに40過ぎだったが、妃がいなかった。皇太子時代からアーネスト・シンプソンの夫人アメリカ人女性ウォリス・シンプソン付き合っていた。1936年10月27日シンプソン夫妻離婚法的に決まると、エドワード8世は彼女と結婚する意思ボールドウィン首相に伝えた。だが伝統重んじるボールドウィン下保守党の政治家たちには、二度離婚歴があり、さらにヨアヒム・フォン・リッベントロップ駐英ドイツ大使との交際歴もあるアメリカ人女性との結婚には反対の声が根強かった。またボールドウィン自己主張の強い王エドワード8世より、気の弱い王弟ヨーク公アルバートの方がイギリスの王位に向いていると考えるようになり、エドワード8世結婚するなら退位するよう迫ったエドワード8世自身11月16日ボールドウィン首相引見した際には退位意思伝えていたが、11月25日になって保守党議員一部主張していた貴賎相婚シンプソン夫人正式な王妃としてではなくコーンウォール公夫人としてエドワード8世嫁がせる)を可能とする法整備要求するようになったボールドウィンは「もしそのような方法結婚をやり遂げようとしておられるなら大きな間違い犯すことになる」と国王忠告したという 1931年1月インド自治に反対して「影の内閣」から離脱して以来保守党内のボールドウィンとなっていたチャーチルエドワード8世主張支持して取り入ろうとしていた。そのためボールドウィンは、チャーチル中央党結成しエドワード8世から組閣の大命受けようという宮廷陰謀進行中疑っていた。しかし結局チャーチル中央党結成試み賛同議員40程度しか集められなかったため成功に至らなかった。 12月2日、再び国王拝謁したボールドウィン貴賎相婚非現実的であり、望ましくもない。したがってそれに関する法律制定する見込みはないとする内閣自治領政府意思国王報告した12月5日には自治領政府対し、王がシンプソン夫人との結婚断念するか、退位するか、いずれか態度を取るよう王に正式に勧告するよう要請した。それに従ってオーストラリア南アフリカ連邦カナダなどが続々勧告行った。この圧力受けてついにエドワード8世12月9日退位文書署名した。 この一件はこれで収束したが、この件を最後にボールドウィンはほとんど政治指導しなくなった。

※この「エドワード8世退位問題」の解説は、「スタンリー・ボールドウィン」の解説の一部です。
「エドワード8世退位問題」を含む「スタンリー・ボールドウィン」の記事については、「スタンリー・ボールドウィン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エドワード8世退位問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エドワード8世退位問題」の関連用語

エドワード8世退位問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エドワード8世退位問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスタンリー・ボールドウィン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS