エキスポシャトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > 日本の列車愛称 > エキスポシャトルの意味・解説 

エキスポシャトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 23:49 UTC 版)

エキスポシャトル: Expo Shuttle)は、東海旅客鉄道(JR東海)、愛知環状鉄道名古屋駅 - 万博八草駅(現在の八草駅)間を中央本線愛知環状鉄道線経由で直通運転した普通快速列車愛称である。


  1. ^ 平成17年3月ダイヤ改正についてインターネットアーカイブ)- 東海旅客鉄道ニュースリリース 2004年12月22日
  2. ^ JR東海の普通・快速列車では通常号車表示はなされないが、当列車では号車表示がなされた。なお、当列車と一体で運用された中央本線の普通・快速列車(名古屋 - 中津川間)でも、号車表示はなされたままだった。後に登場した315系では恒常的に号車表示がなされるようになった。
  3. ^ 万博終盤ではモハ1ユニットを抜かれて4連になっていたLL5編成も4連のままエキスポシャトルの運用に就いた実績あり。


「エキスポシャトル」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エキスポシャトル」の関連用語

エキスポシャトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エキスポシャトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエキスポシャトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS