ウルフルズとは? わかりやすく解説

ウルフルズ

ウルフルズの画像 ウルフルズの画像
グループ名ウルフルズ
グループ名フリガナうるふるず
グループメンバーサンコンJr.(Dr)/トータス松本(Vo)/ジョンB(B)
性別男性グループ
URLhttp://www.ulfuls.com/
デビュー年1992
プロフィール1992年5月13日シングルやぶれかぶれ』でデビュー。1995年シングルガッツだぜ!!』、『バンザイ ~好きでよかった~』、アルバムバンザイ』をリリースし大ヒット記録アルバムバンザイ』は100万超えた1996年2001年二度NHK紅白歌合戦出場を果たす。1999年ジョンB突然の脱退、そして2003年には奇跡復活があり、再び4人で日本を代表とするワンダフルロックバンド「ウルフルズ」として唯一無二存在となる。自身全国ツアー、夏の恒例野外ライブ「ヤッサ」はもちろんのこと、夏の野外フェスティバルでもそのライブパフォーマンス圧巻で、多くの人を魅了してきた。2009年大阪・万博記念公園での野外ライブ「ヤッサ09FINAL!!をもって惜しまれつつもウルフルズとしての活動を一旦休止したが、2014年2月25日4年半の休止経て再始動デジタルシングルどうでもよすぎ」を同日配信5月21日12目のオリジナルアルバムONE MIND発売8月恒例ワンマン野外ライブ「ヤッサ」、秋に全国ツアー開催し完全復活果たした自身全国ツアー恒例野外ライブ「ヤッサ」はもちろんのこと各地フェスでもその圧巻ライブパフォーマンス多くの人を魅了し続けている。
デビュー作CDシングルやぶれかぶれ
代表作品1CDシングルガッツだぜ!!
代表作品2CDシングルバンザイ~好きでよかった~
代表作品3CDシングル明日があるさ(ジョージア行きましょう編)』
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら

ウルフルズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 14:09 UTC 版)

ウルフルズ英語: Ulfuls)は、日本ロックバンド1988年結成。1992年東芝EMI(現・ユニバーサル ミュージック ジャパン)からシングルやぶれかぶれ」でデビュー。公式ファンクラブ名は「ウルフルクラブ」。


注釈

  1. ^ 12thアルバム『ONE MIND』の初回限定盤のみに付属されているディスク。単体での販売は無い。
  2. ^ 当初は「北海道がうれしい」という曲名だった。

出典

  1. ^ a b c 音楽CD検定公式ガイドブック下巻』音楽出版社、2007年、89頁。ISBN 4-8617-1030-8https://books.google.co.jp/books?id=AoFgIowII48C&pg=PA89&dq=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiw1u7o0bTtAhWHFIgKHckoD_YQ6AEwAHoECAAQAg#v=onepage&q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF&f=false 
  2. ^ Shojo Beat. 1. VIZ Media. (2005). ASIN B001586PXM 
  3. ^ ウルフルズ”. CDJournal. シーディージャーナル. 2020年12月5日閲覧。
  4. ^ ウルフルズの新曲「ええねん」関西でめっちゃ売れてるねんスポーツニッポン、2003年11月14日。(インターネットアーカイブのミラー)
  5. ^ GQ MEN OF THE YEAR 2014”. GQ JAPAN (2014年11月20日). 2014年11月21日閲覧。
  6. ^ スペシャ「MUSIC AWARDS」でドリカム2冠、BUMPは投票1位に”. 音楽ナタリー (2016年2月29日). 2016年2月29日閲覧。
  7. ^ 大切なお知らせ”. ウルフルケイスケ Official Site (2018年2月19日). 2018年2月19日閲覧。
  8. ^ ウルフルズがビクター移籍、新曲配信リリース&Zepp対バンツアー開催が決定”. 音楽ナタリー (2018年9月29日). 2018年9月29日閲覧。
  9. ^ ウルフルズの作品”. ORICON STYLE. オリコン. 2019年8月10日閲覧。
  10. ^ ナニワ金融道(1)”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  11. ^ ナニワ金融道2”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  12. ^ ナニワ金融道3”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  13. ^ ナニワ金融道4”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  14. ^ ナニワ金融道・6”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  15. ^ 新・ナニワ金融道”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  16. ^ 勝利の女神”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  17. ^ ナニワのべっぴん刑事・一本木礼子(1)”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  18. ^ お礼は見てのお帰り ナニワのべっぴん刑事一本木礼子(3)”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  19. ^ それが答えだ!”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  20. ^ お仕事です!”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  21. ^ やんちゃくれ”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  22. ^ ギンザの恋”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  23. ^ ボボボーボ・ボーボボ”. テレビドラマデータベース. 2023年2月1日閲覧。
  24. ^ ウルフルズがさんまとの約束果たす、「さんまのまんま」ED曲を本日初OA”. 音楽ナタリー (2017年1月2日). 2023年7月2日閲覧。
  25. ^ 8月・9月のエンドテーマ”. STV札幌テレビ (2017年7月31日). 2023年7月2日閲覧。
  26. ^ ウルフルズがダスキン新CMソングを書き下ろし「楽しく口ずさめるような数え歌にしてみました」”. 音楽ナタリー (2022年3月16日). 2022年3月17日閲覧。
  27. ^ ウルフルズが眼鏡市場CMソング書き下ろし、トータス松本はトレイルランニングに挑戦”. 音楽ナタリー (2022年4月22日). 2022年4月22日閲覧。
  28. ^ 『バカサバイバー』のED制作秘話と、ドラマにこめた想い 『あなたのブツが、ここに』制作統括に訊く”. Yahoo!ニュース (2022年9月25日). 2022年12月20日閲覧。
  29. ^ 高杉真宙の主演作「ナニワ金融道」予告解禁、主題歌はウルフルズの「借金大王 V」”. 映画ナタリー (2022年10月18日). 2022年12月28日閲覧。
  30. ^ ABEMA / ABEMA NEWSチャンネル「ABEMA Prime」エンディングテーマに決定!”. ウルフルズ オフィシャルサイト : ULFULS.com (2022年11月1日). 2022年12月28日閲覧。
  31. ^ ウルフルズと「M-1グランプリ2022」がコラボ!「暴れだす V」がテーマソングのPV公開”. 音楽ナタリー (2022年12月13日). 2022年12月20日閲覧。
  32. ^ ニュースリリース 2014年2月25日|アサヒビール”. www.asahibeer.co.jp. 2021年12月20日閲覧。
  33. ^ ニュースリリース 2014年4月10日|アサヒビール”. www.asahibeer.co.jp. 2021年12月20日閲覧。
  34. ^ 新シリーズ「衛生のダスキン」TVCMを3月21日(日)から順次、放映開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2021年12月20日閲覧。


「ウルフルズ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルフルズ」の関連用語

ウルフルズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルフルズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2024 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルフルズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS