イッシュリンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イッシュリンクの意味・解説 

イッシュリンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 00:25 UTC 版)

ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事における「イッシュリンク」の解説

条件を満たす手に入るキー様々なモード切り替えられるキーシステム」、『ブラック・ホワイト』と通信することで前作関係したイベント追加されるおもいでリンク」、ニンテンドー3DSダウンロードソフトの『ポケモンARサーチャー』と連動できる「ニンテンドー3DSリンク」の3項目が選べる。 「キーシステム」は、ゲーム内条件を満たすことで難易度の変更ができる「難易度選択」、前作ではバージョン限定であったブラックシティとホワイトフォレストを切り替えられる「街の変更」、ちていのいせきに繋がる部屋変更できるふしぎなとびら」の3つ選べる手に入るキーバージョンによって違い単体では全てのキー手に入れることができない全てのキー入手するためには、違うバージョン手に入ったキー通信受け取必要がある。 「おもいでリンク」は通信機能で『ブラック・ホワイト』のデータ引き継ぐと、前作登場した一部人物の手持ちポケモン変化したり、イベント追加されるなどの特典がある。 「ニンテンドー3DSリンク」はニンテンドー3DSダウンロードソフトの『ポケモンARサーチャー』で手に入れたポケモンアイテム本作転送することが出来る。転送するには『ポケモンARサーチャー』のゲーム内にある転送機能で、本作のソフトを差し込んだ状態でデータを一旦送る必要がある。そのため、転送せずに「ニンテンドー3DSリンク」を行なっても、手に入れたポケモンアイテム受け取る事は出来ない

※この「イッシュリンク」の解説は、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の解説の一部です。
「イッシュリンク」を含む「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の記事については、「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イッシュリンク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イッシュリンク」の関連用語

イッシュリンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イッシュリンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケットモンスター ブラック・ホワイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS