イズモリングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > イズモリングの意味・解説 

イズモリング

英語:Izumoring

六炭糖34種の反応経路関係性示した図、あるいはその図に基づく糖の工業的生産戦略のこと。イズモリングの図では、個々六炭糖アルドースケトース糖アルコール分類や、鏡像異性体種類によって色分けされており、各六炭糖間の反応経路矢印示されている。イズモリングという名称は、この図の空白部分埋めるのに重要な役割果たし、イズモリングにおいて「基幹酵素」と呼ばれている酵素、「D-タガトース3-エピメラーゼ」を発見した香川大学何森健いずもりけん)に因んでいる。

イズモリング【Izumoring】

読み方:いずもりんぐ

希少糖分子構造分類し、ある糖から別の糖にするための酵素反応経路図式化したもの平成3年1991)、果糖からプシコース変える酵素初め発見した(いずもり)健によって名付けられた。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イズモリング」の関連用語

イズモリングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イズモリングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS