イケチョウガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 軟体動物・節足動物 > 二枚貝 > イケチョウガイの意味・解説 

イケチョウガイ

別表記:池蝶貝オンガイ

琵琶湖原産の、イシガイ科イケチョウガイ属の二枚貝一種日本固有種で、環境省レッドデータブックにおいて絶滅危惧I類に指定されている。イケチョウガイは淡水真珠の母貝として利用されるほか、水質浄化作用があることも知られており、日本各地養殖が行われている。なお、イケチョウガイと中国産のヒレイケチョウガイは雑種形成することが知られており、養殖個体にも雑種多く含まれているとされている。

いけ‐ちょうがい〔‐テフがひ〕【池×蝶貝】

読み方:いけちょうがい

イシガイ科の二枚貝琵琶湖特産貝殻菱形。殻長約20センチ。殻表は黒褐色内面真珠色産卵期は5〜7月ごろ。淡水真珠養殖の母貝とし、殻は貝細工材料


池蝶貝

読み方:イケチョウガイ(ikechougai)

イシガイ科の二枚貝

学名 Hyriopsis schlegelii


イケチョウガイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/03 05:09 UTC 版)

イケチョウガイ(池蝶貝、Hyriopsis schlegelii)は淡水に棲むイシガイ科の二枚貝で、本来は琵琶湖および淀川水系の一部の固有種


[ヘルプ]
  1. ^ 白井亮久・近藤高貴・梶田忠(2010) "分子データから示された琵琶湖固有の絶滅危惧種イケチョウガイの移入種ヒレイケチョウガイによる遺伝子攪乱" Venus 68(3-4): 151-163.(英語+日本語要約) NAID 130005155470


「イケチョウガイ」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イケチョウガイ」の関連用語

イケチョウガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イケチョウガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイケチョウガイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS