ももよぐさとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ももよぐさの意味・解説 

ももよ‐ぐさ【百代草/百夜草】

読み方:ももよぐさ

の名。・ヨモギ・ツユクサなどに当てる


百夜草(モモヨグサ)

読み方:ももよぐさ

  1. 異名。〔蔵玉集〕大和国三輪の里に老翁あり。彼庭に一本菊をうゑて、此翁もてあそびけり、此菊秋冬春夏までも花ももかはらず、所の者不審して委しく尋聞くに、自七月一日毎夜下露を器にうくる事百夜也、毎月此花を並、依之此四季にかれず、仍号百夜草云々、名にしおふ翁の庭の百夜草、花咲きてこそ白妙になれ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ももよぐさ」の関連用語

ももよぐさのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ももよぐさのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS