みちゆきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みちゆきの意味・解説 

みち‐ゆき【道行き】

読み方:みちゆき

道を行くこと。また、旅をすること。

舞楽で、舞人楽屋出て舞台上の所定位置に着くまでの間。また、その間奏する音楽。みちき。

謡曲で、旅行経過内容とする平ノリの謡。ふつう上げ歌形式をとる。1曲の最初のほうで、ワキ登場用いることが多い。

文体一種。ある目的地にいく道中光景旅情などを、掛け詞縁語などを用いて述べ韻文体の文章軍記物語謡曲浄瑠璃などにみられる。道行き文。

浄瑠璃歌舞伎で、主として男女連れ立って旅行などをする場面また、その所作駆け落ち心中などの場合が多い。

目的または終局達するまでの事の経過。そこに至るまでの事情いきさつ

不可思議な現象に逢って其現象学問上から考えて当の説明がつくと云う—が」〈漱石趣味の遺伝

もと道中着使われた、額縁状の小襟のついた襟明き四角和服コート。現在では女物の、袷(あわせ)の半コート防水した単(ひとえ)の長コートが最も一般的。道行きコート道行きぶり

道行きの画像
道行き(7)

みちゆき

作者藤堂志津子

収載図書かげろう
出版社文藝春秋
刊行年月2007.1


道行

読み方:みちゆき

  1. 駈け落ちを云ふ。
  2. かけ落ちのこと。

道行

読み方:みちゆき

  1. 〔演〕芝居若い男女旅行の様を演ずること、道行とは旅の意。

分類 演劇


道行き

読み方:みちゆき

  1. 並んで歩きながら掏ること。〔掏摸

分類 掏摸

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

道幸

読み方
道幸みちゆき


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みちゆき」の関連用語

1
100% |||||

2
96% |||||

3
96% |||||

4
道行き物 デジタル大辞泉
72% |||||



7
道行き人 デジタル大辞泉
54% |||||

8
道行き苞 デジタル大辞泉
54% |||||

9
道行き衣 デジタル大辞泉
54% |||||

10
道行き触り デジタル大辞泉
54% |||||

みちゆきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みちゆきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS