ひめこばんそうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > ひめこばんそうの意味・解説 

ひめこばんそう (姫小判草)

Briza minor

Briza minor

Briza minor

Briza minor

Briza minor

ヨーロッパ原産です。わが国へは江戸時代末期渡来しました。今では各地帰化してます。高さは1060センチになり、線状披針形です。5月から7月ごろ、円錐花序をだして小さな小穂吊り下げます。これを振るとカサカサと音がすることから、別名で「すずがや(鈴茅)」とも呼ばれます
イネ科コバンソウ属一年草で、学名Briza minor。英名は Little quaking grass
イネのほかの用語一覧
クサヨシ:  十和田葦  斑入り草葦  草葦
コバンソウ:  姫小判草  小判草
コブナグサ:  小鮒草
コムギ:  小麦




ひめこばんそうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ひめこばんそうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひめこばんそうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS