どうざとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > > どうざの意味・解説 

どう‐ざ【動座】

読み方:どうざ

[名](スル)

貴人神輿(しんよ)などが座所を他に移すこと。

相手対す敬意を表すために座席離れて礼をすること。


どう‐ざ【同座/同×坐】

読み方:どうざ

[名](スル)

同じ席または場所に居合わせること。同席。「宴席に—する」

かかわりあいになること。連座。「汚職事件に—する」

同じ劇場劇団また、その劇場劇団


どう‐ざ【銅座】

読み方:どうざ

江戸時代諸国産出銅の精錬専売つかさどった役所元文3年(1738)大坂設置、のち江戸長崎出張所置いた慶応4年1868)に会所、さらに鉱山局と改称。→金座銀座

銅座の画像
大阪北浜の銅座跡




どうざと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どうざ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
銅山 デジタル大辞泉
100% |||||

6
100% |||||

7
96% |||||

8
同罪 デジタル大辞泉
78% |||||

9
散瞳剤 デジタル大辞泉
78% |||||

どうざのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どうざのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS