じょれんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > じょれんの意味・解説 

じょ‐れん【如×簾】

読み方:じょれん

食器にかぶせる、アシ編んで作った小さなすだれ。


じょ‐れん【××簾】

読み方:じょれん

土砂・ごみなどをかき寄せる用具長い柄の先に、竹で編んだ箕(み)、または歯をきざんだ鉄板取り付けたもの。


じょれん

じょれん 平板にい鉄底板の上部に縦線棒網がついている。したがって本器は通常の鋤簾土入器のように底部から土をふるい落とすものではなく掬い上げた土を底板載せて動作をするので、土は縦線網を通してふるい落とすことになる。本器は、昭和35年頃まで使用された。鋤簾部の幅14cm、長さ26cm、柄の長さ108cm、重さ1.3kgである。

じよれん

読み方:じょれん

  1. 囲碁。〔一般犯罪
  2. 囲碁

分類 犯罪

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

鋤簾

(じょれん から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 02:52 UTC 版)

鋤簾(じょれん)は、水を含んだの除去、またはそれらに生息する魚介類を捕獲する道具建築現場発掘調査においても使用される。


  1. ^ じょれんびき漁業(網走湖)網走市公式ホームページ
  2. ^ 北海道の漁業図鑑-しじみがい漁業北海道水産業改良普及職員協議会ホームページ
  3. ^ 不法漁具使わないで 貝採り、市民の摘発急増中日新聞2012年1月27日(2012年2月3日閲覧)
  4. ^ この熊手で潮干狩り、要注意 愛知・三重は禁止、摘発も 朝日新聞2014年7月16日
  5. ^ 建築慣用語研究会 編『建築現場実用語辞典』井上書院、1988年、163頁。 


「鋤簾」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じょれん」の関連用語

じょれんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょれんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産研究情報総合センター農林水産研究情報総合センター
Copyright (C) Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center. All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鋤簾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS