じょそうきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 製造業 > 除草機 > じょそうきの意味・解説 

じょそう‐き〔ヂヨサウ‐〕【除草器/除草機】

読み方:じょそうき

除草使用する器機。《 夏》「—を押して空知(そらち)の老父かな/風生


除草機 (じょそうき)

除草機 田打車は、中耕効果重きをおいた転車をもつた器具である。考え方としては、従来雁爪回転式改良したものということができる。二条取り田打機である。本器は、1板の鉄板曲げて爪の曲がり同じよう局面をもたせ、土にささる下緑に鋸歯状の歯をつけてささりをよくした。板の中央部泥土抜きよくするため窓を開けている。本器も試行錯誤しながら研究なされたことを如実に示している。転車幅13cm、柄の長さ142.5cm、重さ3.4kgである。

除草機,田均機 (じょそうき,たならしき)

除草機 従来回転除草機は、畦間の除草は満足すべき程度作業ができたが、株間除草は殆どできないのが欠点とされていた。それを解決したのが株間除草機である。本器の原理は、特有の形態をした立て回転爪2個の間に稲株傷めないよう抱き込み株間土壌は、回転爪の回転かくはんすることにより除草する。これは、昭和30年から33年にかけて全国的に急速に普及したが、除草剤出現により消滅した地方名は、田均し機という。前後同一形の除草回転爪2対を配したもので、より徹底した株間除草機といえる大正10年頃から昭和40年頃まで使用された。滑走板の全幅38cm、(1つの幅14.8cm)長さ24cm、柄の長さ129cm、重さ5.6kgである。



じょそうきと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

じょそうきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じょそうきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産研究情報総合センター農林水産研究情報総合センター
Copyright (C) Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center. All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS