じしょうぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 娯楽 > 将棋 > じしょうぎの意味・解説 

じ‐しょうぎ〔ヂシヤウギ〕【持将棋】

読み方:じしょうぎ

将棋で、双方の玉が互いに相手陣内入って詰む見込みない場合、玉を除き飛車・角行を各5点その他の駒を各1点として計算し両者とも24点以上あれば引き分けとする規定24点以下の対局者負けとなる。


持将棋

お互いに入玉し、詰ませる見込みなくなった時、駒を点数として数え勝敗決める。
プロ場合、玉を除いた駒(盤上持ち駒とも)のうち、飛車と角を5点その他の駒を1点とし、両者とも24点以上あれば引き分け再試合24点に満たなければ負けとなる。
アマチュア大会では、「27点法といって上記計算27点以上あるほうが勝ち、同点の場合後手勝ち、とする場合が多い。
さらに、宣言法というルール採用している大会もある。
[参考:相入玉]

じしょうぎ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 12:24 UTC 版)

名詞

(じしょうぎ)

  1. 将棋で、双方入玉し、駒の点数でも勝負がつかずに引き分けとなること。

発音(?)

じ↗しょ↘ーぎ




じしょうぎと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じしょうぎ」の関連用語

じしょうぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じしょうぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
将棋タウン将棋タウン
Copyright (c)1999-2024 Shogitown. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじしょうぎ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS