かまったとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 活用形辞書 > かまったの意味・解説 

構った

読み方:かまった

ワ行五段活用動詞「構う」の連用形である「構い」の促音便形に、過去・完了存続確認助動詞「た」が付いた形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

かまった

  1. 湯ニ入ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作部・長野県〕

分類 長野県


カマツタ

読み方:かまった

  1. 捕縛ニナリシコト又ハ叱ラレタコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作部・長野県〕
  2. 逮捕せらるる意。「つかまつた」の「つ音」の略、転じて入獄する事を云ふ。「ねる、かまる、むし、四分六」等皆同じ。「かまる」(※「かまる」)参照
  3. 逮捕せられること。「つかまった」の略。「かまる」と同じ。

分類 長野県


カマツタ

読み方:かまった

  1. 来リタルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・岩手県
  2. 来ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・和歌山県
  3. 官吏ノ来監シタルコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・神奈川県
  4. 巡視他人ノ来リタルコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・宮城県
  5. 来たことをいふ。〔犯罪語〕

分類 和歌山県宮城県岩手県犯罪語、神奈川県


カマツタ

読み方:かまった

  1. 手ニ入リタルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・山形県

分類 山形県


カマツタ

読み方:かまった

  1. 窃盗ニ入ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・香川県

分類 香川県


カマツタ

読み方:かまった

  1. 戒護者ノ立聞スルコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・宮崎県

分類 宮崎県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「かまった」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かまった」の関連用語

かまったのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かまったのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS