Zen 3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Zen 3の意味・解説 

Zen 3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/28 14:09 UTC 版)

Zen 3ゼン・スリー)は、AMDから2020年に発売されたCPUマイクロアーキテクチャーコードネーム[1]Zen 2の後継となるZen 3はTSMCの改良型[3]7nmのMOSFETノード(当初AMDは7nm+と呼んでいた)で製造され、 Ryzenメインストリームデスクトッププロセッサ(コードネーム「Vermeer」)とEPYCサーバープロセッサ(コードネーム「Milan」) )に搭載される[4][2]。Zen 3は、AMDがDDR5メモリと新しいソケットに切り替える前の最後のマイクロアーキテクチャとなる予定である。Zen 3は、500シリーズチップセット[5]を搭載したマザーボードでサポートされる。AMDがコードを共有することで400シリーズのボードもサポートされるようになり、マザーボードメーカーは一部のBIOSを使用して、一部のB450/X470 X370/B350/A320マザーボードでZen 3がサポートされている[6]


  1. ^ a b Joel Hruska (2020年1月10日). “AMD’s Lisa Su Confirms Zen 3 Coming in 2020, Talks Challenges in Notebooks”. ExtremeTech. https://www.extremetech.com/computing/304541-amds-lisa-su-confirms-zen-3-coming-in-2020-talks-challenges-in-notebooks 
  2. ^ a b c Alcorn, Paul (2019年10月5日). “AMD dishes on Zen 3 and Zen 4 architecture, Milan and Genoa roadmap”. Tom's Hardware. https://www.tomshardware.com/news/amd-zen-3-zen-4-epyc-rome-milan-genoa-architecture-microarchitecture,40561.html 2019年10月5日閲覧。 
  3. ^ a b Dr. Ian Cutress (2020年3月5日). “AMD Clarifies Comments on 7nm / 7nm+ for Future Products: EUV Not Specified”. AnandTech. https://www.anandtech.com/show/15589/amd-clarifies-comments-on-7nm-7nm-for-future-products-euv-not-specified 
  4. ^ a b Mark Knapp (2020年1月6日). “AMD Zen 3 release date, specs and price: everything we know about AMD Ryzen 4000”. TechRadar. https://www.techradar.com/news/amd-zen-3 
  5. ^ X570/B550/A520
  6. ^ Hruska. “AMD Will Support Zen 3, Ryzen 4000 CPUs on X470, B450 Motherboards”. www.extremetech.com. 2020年5月20日閲覧。
  7. ^ "The processor contains 4 general purpose integer execution pipes. Each pipe has an ALU capable of general purpose integer operations." AMD (2020). Software Optimization Guide for AMD Family 19h.
  8. ^ "Many simple ALU operations, including most simple integer arithmetic, logical, branch, and conditional move instructions can be executed in a single cycle." AMD (2020). Software Optimization Guide for AMD Family 19h.
  9. ^ "there are 4 execution pipes (pipes 0 through 3) which can execute an operation every cycle." AMD (2020). Software Optimization Guide for AMD Family 19h.


「Zen 3」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Zen 3のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Zen 3」の関連用語

Zen 3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zen 3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのZen 3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS