TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 舞台

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 08:04 UTC 版)

舞台

2015年5月に赤坂ACTシアター梅田芸術劇場で、舞台『TAKE FIVE』(テイク ファイブ)が上演された。舞台版は帆村正義、岩月櫂の子孫を軸に2065年の未来に時代設定を移したオリジナル脚本となる[15]

2016年5月に、赤坂ACTシアターで続編となる舞台『TAKE FIVE2』(テイク ファイブ2)が上演され、初演と同じく藤ヶ谷が主演を務める[16]

TAKE FIVE

主なキャスト(TAKE FIVE)

スタッフ(TAKE FIVE)

  • 脚本 - 丑尾健太郎
  • 演出 - 渡瀬暁彦
  • 演出スーパーバイザー - 吉川徹
  • 衣装デザイン - 岩谷俊和
  • 音楽 - 木村秀彬
  • 企画原案 - 櫻井武晴
  • 総合プロデューサー - 河出洋一
  • プロデューサー - 伊與田英徳、青木伸介、松村恵二
  • 技術統括 - 浅野太郎
  • 美術統括 - 大西孝紀
  • 美術デザイン - 山口智広
  • 映像・CG - 木村健二
  • 照明 - 近藤明人
  • 音響 - 小暮倫見
  • LED - 長嶋健司
  • ヘアメイク - アートメイク・トキ
  • 演出助手 - 相田剛志
  • 舞台監督 - 榎太郎、田中力也
  • 宣伝美術 - 東學
  • アシスタント・プロデューサー - 大庭慎一郎、一倉梨紗、上野景子
  • 制作 - 藤野和美
  • 制作助手 - 福本悠美
  • 宣伝 - ディップス・プラネット
  • 企画制作 - TBS

TAKE FIVE2

主なキャスト(TAKE FIVE2)


  1. ^ まんたんウェブ (2013年2月8日). “唐沢寿明 : 18年ぶりTBSドラマ主演で松雪、桃李ら豪華キャストと共演”. 2013年4月20日閲覧。
  2. ^ ドラマ公式サイト内・現場リポート (2013年3月26日). “Vol.1 公式サイトオープンしました!”. 2013年5月24日閲覧。
  3. ^ ドラマ公式サイト内・現場リポート (2013年4月29日). “Vol.17 岩月が「TAKE FIVE」のメンバーに!”. 2013年5月24日閲覧。
  4. ^ a b 人物相関図各キャラクター説明より、ドラマ公式サイト、2013年4月21日閲覧。
  5. ^ a b 「ルクレツィアの肖像」をめぐって スウィング・タイム、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  6. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 新美 晴登、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  7. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 南 真一、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  8. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 火岡 均、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  9. ^ 第2話以降の冒頭のナレーションも担当(駿河太郎オフィシャルブログ「日々の空〜STEP ON〜」 (2013年5月22日). “ご無沙汰ですが…”. 2013年5月24日閲覧。)。
  10. ^ a b ORICON STYLE (2013年4月5日). “JUJU、ジャズシンガー役で連ドラ初出演「六角さんに会いたかった」”. 2013年4月20日閲覧。
  11. ^ AAT細胞(アンチ・エイジングT細胞)」が発見できる手掛かりになると目される実験用マウス。
  12. ^ TOWER RECORDS ONLINE (2013年3月29日). “2PM新曲“GIVE ME LOVE”は唐沢寿明主演ドラマ〈TAKE FIVE〉主題歌”. 2013年4月20日閲覧。
  13. ^ 全放送回と平均の出典。TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 -スポニチ Sponichi Annex 芸能、2013年6月24日参照。
  14. ^ タイアップ企画、ミラノ アンブロジアーナ図書館・絵画館所蔵「レオナルド・ダ・ヴィンチ展-天才の肖像」、TBSテレビ、2013年4月26日閲覧。
  15. ^ 連ドラ『TAKE FIVE』が舞台化 主演はキスマイ藤ヶ谷&蘭寿とむ”. ORICON (2015年4月10日). 2015年4月10日閲覧。
  16. ^ a b c “「TAKE FIVE」続編の上演決定!主演はKis-My-Ft2藤ケ谷が続投”. ステージナタリー. (2016年3月22日). https://natalie.mu/stage/news/180561 2016年3月22日閲覧。 
  17. ^ a b c “話題作の第2弾が登場! 藤ヶ谷太輔主演『TAKE FIVE 2』が上演中”. シアターガイド. (2016年5月13日). https://web.archive.org/web/20160517223658/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2016/05/13_03.php 2016年5月17日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」の関連用語

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS