TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 スタッフ

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 08:04 UTC 版)

スタッフ

放送日程

放送回 放送日 サブタイトル 演出 視聴率[13]
TAKE 1 4月19日 俺たちは愛を盗めるか〜悪から盗む正義の泥棒VS女刑事の運命〜禁断の恋 岡本伸吾 12.3%
TAKE 2 4月26日 愛の値段〜5人目は誰? 逮捕!? 10.5%
TAKE 3 5月03日 刑事を助ける泥棒! 警察に潜入 渡瀬暁彦 10.5%
TAKE 4 5月10日 5人で奇跡を盗め! 姉妹の愛 川嶋龍太郎 11.1%
TAKE 5 5月17日 裏切り者は誰だ!? ライバル出現 渡瀬暁彦 08.6%
TAKE 6 5月24日 仲間を救えるのか? 友情編完結 岡本伸吾 08.6%
TAKE 7 5月31日 ダ・ヴィンチを奪え愛のある嘘 川嶋龍太郎 09.8%
TAKE 8 6月07日 宝塚スターから盗め男と女戦い 08.7%
TAKE 9 6月14日 最終章・前〜裏切り最後の晩餐 渡瀬暁彦 09.5%
TAKE 10 6月21日 愛する人の命を救え裏切者は誰 岡本伸吾 11.1%
平均視聴率 10.1%(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)

タイアップ

TBSが主催する美術展「レオナルド・ダ・ヴィンチ展 天才の肖像」(2013年4月23日 - 6月30日、東京都美術館)とのタイアップで、会場内で貸出される音声ガイドのナビゲーターを唐沢寿明と松坂桃李が担当している。また、この展覧会の特別番組『「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」特別番組 天才の肖像 〜「TAKE FIVE」が挑むダ・ヴィンチの謎〜』が同年5月3日(TBSテレビ、10:05 - 11:00)、5月25日(BS-TBS、11:00 - 12:00)に放送された[14]

最終話のラストカットに、登場人物たちが実際にこの展覧会場を訪れるシーンがストーリーに盛り込まれた。


  1. ^ まんたんウェブ (2013年2月8日). “唐沢寿明 : 18年ぶりTBSドラマ主演で松雪、桃李ら豪華キャストと共演”. 2013年4月20日閲覧。
  2. ^ ドラマ公式サイト内・現場リポート (2013年3月26日). “Vol.1 公式サイトオープンしました!”. 2013年5月24日閲覧。
  3. ^ ドラマ公式サイト内・現場リポート (2013年4月29日). “Vol.17 岩月が「TAKE FIVE」のメンバーに!”. 2013年5月24日閲覧。
  4. ^ a b 人物相関図各キャラクター説明より、ドラマ公式サイト、2013年4月21日閲覧。
  5. ^ a b 「ルクレツィアの肖像」をめぐって スウィング・タイム、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  6. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 新美 晴登、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  7. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 南 真一、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  8. ^ 「ルクレツィアの肖像」をめぐって 火岡 均、公式サイト、2013年5月30日閲覧。
  9. ^ 第2話以降の冒頭のナレーションも担当(駿河太郎オフィシャルブログ「日々の空〜STEP ON〜」 (2013年5月22日). “ご無沙汰ですが…”. 2013年5月24日閲覧。)。
  10. ^ a b ORICON STYLE (2013年4月5日). “JUJU、ジャズシンガー役で連ドラ初出演「六角さんに会いたかった」”. 2013年4月20日閲覧。
  11. ^ AAT細胞(アンチ・エイジングT細胞)」が発見できる手掛かりになると目される実験用マウス。
  12. ^ TOWER RECORDS ONLINE (2013年3月29日). “2PM新曲“GIVE ME LOVE”は唐沢寿明主演ドラマ〈TAKE FIVE〉主題歌”. 2013年4月20日閲覧。
  13. ^ 全放送回と平均の出典。TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 -スポニチ Sponichi Annex 芸能、2013年6月24日参照。
  14. ^ タイアップ企画、ミラノ アンブロジアーナ図書館・絵画館所蔵「レオナルド・ダ・ヴィンチ展-天才の肖像」、TBSテレビ、2013年4月26日閲覧。
  15. ^ 連ドラ『TAKE FIVE』が舞台化 主演はキスマイ藤ヶ谷&蘭寿とむ”. ORICON (2015年4月10日). 2015年4月10日閲覧。
  16. ^ a b c “「TAKE FIVE」続編の上演決定!主演はKis-My-Ft2藤ケ谷が続投”. ステージナタリー. (2016年3月22日). https://natalie.mu/stage/news/180561 2016年3月22日閲覧。 
  17. ^ a b c “話題作の第2弾が登場! 藤ヶ谷太輔主演『TAKE FIVE 2』が上演中”. シアターガイド. (2016年5月13日). https://web.archive.org/web/20160517223658/http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2016/05/13_03.php 2016年5月17日閲覧。 


「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜」の関連用語

TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS