RADIO DRAGON RADIO DRAGONの概要

RADIO DRAGON

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 00:49 UTC 版)

RADIO DRAGON
愛称 ドラゴン
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送(箱番組は収録放送)
放送期間 2010年4月1日 - 2014年3月31日
放送時間 月曜 - 木曜 20:00 - 21:55(JST。2010年4月 - 9月)
月曜 - 木曜 19:30 - 21:55(JST。2010年10月 - 2011年3月)
月曜 - 木曜 20:00 - 21:55(JST。2011年4月 - 9月)
月曜 - 木曜 20:00 - 21:50(JST。2011年10月 - 2012年6月)
月曜 - 木曜 20:00 - 21:40(JST。2012年7月 - 2013年9月)
月曜 - 水曜 20:00 - 21:20(JST。2013年10月 - 2014年3月)
放送局 TOKYO FM
制作 TOKYO FM
パーソナリティ 高山都
芦沢ムネト
菅野結以
出演 #内包フロート番組参照
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示
RADIO DRAGON -NEXT-
ジャンル 音楽番組
放送期間 2014年4月3日 -
放送時間 木曜 26:00 - 28:00(JST。2014年4月 - 2018年9月)
金曜 27:00 - 29:00(JST。2018年10月 - 現在)
放送局 TOKYO FM
制作 TOKYO FM
パーソナリティ 芦沢ムネト(2014年4月 - 9月)
菅野結以(2014年10月 - 現在)
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

2014年4月からは、木曜深夜に移動し、番組名を「RADIO DRAGON -NEXT-」に変更。2018年10月からは、金曜深夜に再移動。(公式サイトに変更はない)。

概要

  • 番組のコンセプトは「すべての音楽の登竜門」。開始時から番組主催のオムニバスライブを行っていた。番組の核はゲストコーナーである「DRAGON GATE」と3本のフロート番組
  • この前に放送していたのは「A・O・R」(月~水 19:00-21:20/木 19:00-21:00)、「バッカみたい、聴いてランナイ!」(月 21:30-21:55)、「ミュージックヴィレッジ・ピープル」(火 21:30-21:55)、「JACK IN THE RADIO」(水 21:30-21:55)、「Dream Theather」(木 21:00-21:20)、「MMM(エムサン)」(木 21:30-21:55)などの各番組である。ワイド番組的に実質の前番組は「Daily Planet」にあたる。
  • 番組開始からの半年は、20:00 - 21:55の放送枠だった。2010年秋の改編で「JOGLIS+」の放送が「シンクロノシティ」に内包されたため、19時台以降が再編。「RADIO DRAGON」は30分枠が拡大される。
  • 2011年3月は11日の東日本大震災による特別番組編成で、変則的な放送となっている。14日から17日は報道特別番組のため休止、また、21日から24日は「TIME LINE」の拡大版編成のため休止となった(これはFM東京が、FM放送唯一の全国ネットワーク「全国FM放送協議会」キー局であるため)。
  • 2011年4月からは再び編成が変わり、20:00スタートに戻り、2013年10月からは木曜日に同系統のTOKYO LOUDを新設したため、月~水曜日の放送に短縮。また、火曜日パーソナリティーに芦沢ムネトを迎え、内包コーナーであったDoorsを独立番組としたため、21:20までの放送となった。
  • 2014年3月31日の放送を以て、番組開始から4年で『RADIO DRAGON』としては番組の幕を閉じることとなった[1]

2023年現在

2014年4月からは『RADIO DRAGON -NEXT-』として放送を続けている。2023年4月より3月4日(3日深夜)放送分以降のゲストトークをAuDeeSpotifyなどポッドキャストで配信している[2]

パーソナリティ

RADIO DRAGON -NEXT-

RADIO DRAGON

番組終了時のパーソナリティー

過去のパーソナリティ

  • 紗羅マリー(水曜日・木曜日担当、- 2012年6月)
  • OKAMOTO'S ※2010年9月30日放送で、紗羅のピンチヒッターとして出演。



「RADIO DRAGON」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RADIO DRAGON」の関連用語

RADIO DRAGONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RADIO DRAGONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRADIO DRAGON (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS