RADIO CONNECTIONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RADIO CONNECTIONの意味・解説 

RADIO CONNECTION

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 22:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

RADIO CONNECTION(ラジオ コネクション)は、NACK5で放送されているラジオ番組パーソナリティはM-chin。愛称は「ラヂコネ」。

放送時間(日本時間)・パーソナリティ

金曜日20:30~21:00 M-chin

番組コーナー

ラヂコネ・ミーティング

あるテーマにちなんだメールリスナーが送るコーナー。大賞になると、サインつきのステッカーなどをプレゼントされる。

ラヂコネ・ミーティングテーマ

  • はめ込み選手権  ある曲のテーマに合うようにしてはめ込む。
  • 食べ合わせ選手権  ある食べ物のテーマで、「ある食べ物と何かを合わせるとおいしい」という組み合わせを送る。
  • スプリングハニカミ拝啓M-chin様  告白したい、されたいことをM-chinに送る。
  • ザ・タイトル  ある映画のCMの曲に何かをはめ込む「はめ込み選手権」みたいな企画。
  • 1ダース作文   自分の気持ちやシチュレーション(実際に起こったこと)を12文字で送る。
  • ダジャレ選手権  ダジャレを募集する。

*時々、ふつおただけ読む「ふつおたド・ドーンナイト」をやることもある。

ふつおた(普通のお便りの略)

ラヂコネ・ミーティング以外お便りを送る。読まれたらレギュラーステッカーが貰えるが、その時に5通目になるとプレミアステッカーが貰える。

タイムテーブル

  • 20:30 オープニング
  • 20:35 ラヂコネ・ミーティング
  • 20:45 ふつおた
  • 20:50 バースデーソング
  • 20:55 エンディング
  • 20:58 終了

プレミアステッカー

レギュラーステッカーを5枚獲得すると、プレミアステッカーがプレゼントされる。 ステッカー獲得枚数は、ラジオネーム毎にスタッフが集計しているらしい。

トイレ標語カレンダー

2007年10月から2007年12月までで、ふつおたやラヂコネ・ミーティングにメール(カレンダーをすでに持っている人は、レギュラーステッカー)を送ると、カレンダー1冊貰える。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RADIO CONNECTION」の関連用語

RADIO CONNECTIONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RADIO CONNECTIONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRADIO CONNECTION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS