New スーパーマリオブラザーズ ストーリー

New スーパーマリオブラザーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/14 06:54 UTC 版)

ストーリー

マリオ(ルイージ)とピーチ姫はピクニックに出かけていた。すると、突如キノコ城に黒い雲が出現して落雷が起こり、それにびっくりしたキノピオたちがお城から飛び出す。びっくりしたマリオ(ルイージ)は、急いで城に戻ったが、その隙にこっそりとやってきたクッパJr.にピーチ姫が連れさらわれてしまう。巨大キノコの力を借りて、マリオ(ルイージ)の新たな冒険が始まった。

キャラクター

主要キャラクター

マリオ
主人公。ピーチ姫とのピクニックからの帰り道、目を離した隙にピーチ姫を連れ去られてしまう。
ルイージ
マリオの弟。ストーリーには深く関わらないが、デモムービーで登場。ファイル選択時に前述のコマンドを入力すると操作可能となる。
ピーチ
ヒロイン。今回はクッパJr.に連れ去られてしまう。
クッパ親子(クッパクッパJr.
本作の黒幕。クッパ軍団を率いてピーチ姫をさらい、マリオの進行を阻んでくる。本作から以後のNEWシリーズではクッパ本人が直接ピーチ姫をさらうことはなく、かわりにクッパの手下達がさらうというストーリーになる。

味方キャラクター

巨大ハナチャン
ワールド7に登場する巨大なハナチャン。4画面ほどの大きさがあり、上に乗って進むことができる。ただし、足場が不安定で、上に乗ったクリボーがBGMに合わせて急に左へ進むことがある。
ドッシー
4-1と4-6に登場するゴーグルをした首長竜のようなキャラクター。4-6のものは4-1のものより大きい。『スーパーマリオ64』と同じく上に乗って毒沼を進むことができ、ヒップドロップすると首を下げて速くなる。
キノじい
『マリオ3』同様キノピオの家があり、そこで各種アイテムをくれる。赤いキノピオの家のルーレットブロックの絵柄は、スーパーキノコ⇒ファイアフラワー⇒青コウラ⇒マメキノコの順に繰り返し変化していく。緑色のキノピオの家は1UPキノコのカードゲーム、黄色いキノピオの家では巨大キノコが、青いキノピオの家では壁紙が手に入る。キノピオの家だがアイテムをくれるのは彼である。

敵キャラクター

クリボーやノコノコ、テレサのほかに、ウツボやバサバサ、ガマグチクンなどの『スーパーマリオ64』および『スーパーマリオ64DS』に登場した数々の敵キャラクターが登場している。

アイテム

パワーアップアイテムはステージの中で変身中に取ると『スーパーマリオワールド』と同じく1つストックできるが、変身の種類によってストックできるものが変わる(ただしキノピオの家でストックした場合はこの限りでない)。よいアイテムほどストックの優先順位が高くなり、ストックの中身が入れ替わる。

ストックの順位は、スーパーキノコ<ファイアフラワー<青コウラ=マメキノコ<巨大キノコになり、右へ行くほどよいアイテムとなる。たとえば、コウラマリオでファイアフラワーをストック中で、青コウラを取るとストックがファイアフラワーから青コウラに変わる。なお、青コウラをストックしていると、ファイアフラワーを取っても青コウラが優先され、ファイアフラワーに変更することはできない。また、コウラマリオ・マメマリオ・巨大マリオの詳細については#システム#アクションを参照。

スーパーキノコ
取るとスーパーマリオに変身。上から叩いたりヒップドロップでレンガブロックを壊せるようになる。ダメージを受けると通常のマリオに戻る。今作は連続コインブロックで10コイン以上出したときでも入手できる。ストックできるのはスーパーキノコのみ。
ファイアフラワー
取るとファイアマリオに変身。スーパーマリオの能力に加え、ファイアボールを投げられるようになる。ファイアボールを敵に当てるとコインが出る。ダメージを受けるとスーパーマリオに戻る。ストックできるのはスーパーキノコ・ファイアフラワーの2つ。本作では白い服に赤いオーバーオールという姿である。
青コウラ
取るとコウラマリオに変身。青コウラは、通常のハテナブロックからでは入手できず、ワールドマップ中にある赤いパタブロックかハンマーブロスがマスにいるコース、コース中に登場するルーレットブロック、マップ上のキノピオの家から入手できる(マリオVSルイージでは青いノコノコから手に入れることも可能)。ストックできるのはスーパーキノコ・ファイアフラワー・青コウラの3つ。コウラマリオに変身中はファイアマリオに変更不可。なお説明書や公式サイトには「こうら」と表記されているが、ノコノコなどのコウラと紛らわしいためか攻略本などでは「青こうら」「青コウラ」という表記を使用している。
マメキノコ
取るとマメマリオに変身。マメキノコは特定のコースのハテナブロックで入手するほか、青コウラと同じ入手法で手に入る。ストックできるのはマメキノコのみ。
巨大キノコ
取ると一定時間、巨大マリオに変身する。巨大キノコは特定のコースのハテナブロックで入手できる。巨大キノピオの家で入手すれば、いつでも巨大キノコを使用できる。また、巨大マリオのときに巨大キノコを取るか、ギミックなどで変身が中断された場合もストック可能。ストックできるものは全てストックできる。のちに『マリオカートWii』、『New スーパーマリオブラザーズ 2』などのいくつかの作品で再登場する。
スーパースター
取ると約9秒間、無敵マリオに変身する。無敵状態のときのBGMは「スーパーマリオ64」ではねマリオに変身した際のものが原曲のまま使用されている。無敵状態で敵を8体以上倒すとそれ以降は連続1UPする。ストックは不可で、キノピオの家でも入手不可。また、『スーパーマリオブラザーズ3』にも登場する「連続スターブロック(通常はコイン1枚だが、無敵状態で叩くとスーパースターが出るブロック)」も存在する。なお、巨大マリオ状態で取ると何の変化も起きずそのまま無効になる。
1UPキノコ
取ると残機が1人増える。しかし、スコアは増えない。

注釈

  1. ^ VC版は12+[1]
  2. ^ 塔など、上下にスクロールするコースでは、一度上にスクロールさせると画面が下がらなくなり、下に行くと穴に落ちたのと同じ扱いでミスになる。
  3. ^ 10枚取った時点でカラになった場合は出ない。

出典

  1. ^ https://www.nintendo.co.uk/Games/Nintendo-DS/New-Super-Mario-Bros--271969.html
  2. ^ 株主・投資家向け情報:販売データ - 主要ソフト販売実績 ニンテンドーDS専用ソフト”. 任天堂. 2023年11月13日閲覧。
  3. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、186頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  4. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、387頁。ISBN 978-4840235273 
  5. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、017頁。ISBN 978-4840235273 
  6. ^ a b c 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、375頁。ISBN 978-4840235273 
  7. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、390頁。ISBN 978-4840235273 
  8. ^ a b 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、21頁。ISBN 978-4840235273 
  9. ^ New スーパーマリオブラザーズ 取扱説明書14ページ。
  10. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、23頁。ISBN 978-4840235273 
  11. ^ New スーパーマリオブラザーズ 取扱説明書17ページ。
  12. ^ a b 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、131頁。ISBN 978-4840235273 
  13. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ ザ・コンプリートガイド』アスキー・メディアワークス、2006年、132頁。ISBN 978-4840235273 
  14. ^ DSソフト/New Super Mario Bros. (仮称)”. 任天堂 (2005年5月). 2005年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年6月12日閲覧。
  15. ^ “【動画追加】ファミ通アワード2006の各賞受賞者からの喜びの声を一挙お届け!”. ファミ通.com (エンターブレイン). (2007年4月24日). https://www.famitsu.com/game/news/2007/04/20/103,1177073586,70616,0,0.html 2012年6月12日閲覧。 
  16. ^ 『New スーパーマリオブラザーズ』の国内推定累計販売本数が600万本を突破”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2010年12月28日). 2012年6月12日閲覧。[リンク切れ]






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「New スーパーマリオブラザーズ」の関連用語

New スーパーマリオブラザーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



New スーパーマリオブラザーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNew スーパーマリオブラザーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS