LINX (芸能事務所)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > LINX (芸能事務所)の意味・解説 

LINX (芸能事務所)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 04:31 UTC 版)

株式会社MGO
本社所在地 日本
151-0053
東京都渋谷区代々木1-38-1
モダンビル6階
設立 2016年7月11日
業種 サービス業
法人番号 9010001177076
事業内容 AVプロダクション
各種番組企画制作 ほか
代表者 佐々木連
資本金 1,000万円
従業員数 10名
外部リンク https://pub.linx.live/
テンプレートを表示

LINX(リンクス)は、東京都渋谷区に拠点を置く芸能プロダクション

概要

マークスグループの解散・再編にともない設立。主にAV女優のマネジメントを手掛けている。運営しているのは株式会社MGO。

Japan production guild(日本プロダクション協会)加盟プロダクション[1]

所属モデル

※AV活動終了者も含む。
あ行
か行
  • 香椎佳穂
  • 香澄莉緒
  • 香月えりさ
  • 香苗レノン
  • 兼咲みゆ
  • 架乃ゆら
  • 神園ゆあ
  • 茅野亜美
  • 川相華南
  • 菊市桃子
  • 菊川麻里
  • 喜久田みつは
  • 妃ひかり
  • 如月なみか
  • 北川美玖
  • 木之内奈々葉
  • 京野美麗
  • 清巳れの
  • 桐嶋あみな
  • 桐原みお
  • 久我里依紗
  • 久保今日子
  • 倉谷いず美
  • 倉本雪音
  • 久留生れむ
  • 高坂亜由美
  • 琴羽みおな
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
  • REONA
わ行
  • 若菜れいか

テレビ番組

LINXカフェ

CS放送「エンタ!959」において不定期で「LINXカフェ」を放送。その時点での事務所売り出し女優がMCとして出演する。2022年からU-NEXTでも配信開始[2]

  • LINXカフェ第一夜(2018年10月15日、エンタ!959)MC:架乃ゆら、ましろ杏、優梨まいな[3][4] 60分番組。
  • LINXカフェ第二夜(2019年05月18日、エンタ!959)MC:星宮一花、一二三鈴、彩葉みおり[5] 60分番組。
  • LINXカフェ第三夜(2020年12月2日、エンタ!959)MC:優梨まいな、加賀美さら[6] 30分番組。
  • LINXカフェ第四夜(2022年3月16日、エンタ!959)MC:東條なつ、沙月恵奈[7] 30分番組。

脚注

  1. ^ 加盟プロダクション一覧 - Japan production guild
  2. ^ U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル”. U-NEXT<ユーネクスト>. 2023年7月15日閲覧。
  3. ^ LINXカフェ第一夜 エンタ!959/商品詳細ページ”. www.cs959.com (2018年10月15日). 2022年3月16日閲覧。
  4. ^ re-solution. “LINXカフェ&公開収録 出演:架乃ゆら・ましろ杏・優梨まいな 2018年09月22日”. studio.pigoo.jp. 2024年2月5日閲覧。
  5. ^ LINXカフェ第二夜 エンタ!959/商品詳細ページ”. www.cs959.com (2019年5月18日). 2022年3月16日閲覧。
  6. ^ LINXカフェ第三夜 エンタ!959/商品詳細ページ”. www.cs959.com (2020年12月2日). 2022年3月16日閲覧。
  7. ^ 2022年03月16日 エンタ!959/商品詳細ページ”. www.cs959.com (2022年3月16日). 2022年3月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「LINX (芸能事務所)」の関連用語

LINX (芸能事務所)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



LINX (芸能事務所)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLINX (芸能事務所) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS