Coloring 批評

Coloring

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/18 10:15 UTC 版)

批評

hotexpressの平賀哲雄は、「少し懐かしいテクノポップを基調にした曲であり、堀江の歌声にもマッチした曲である。」と評した[15]

CDジャーナルは、「テクノサウンドの表題曲とクールなスタイリッシュサウンドのカップリング曲という構成になっていることから二面性ある世界観を描いている作品になっている。」と評した[16]

収録曲

  1. Coloring [3:46]
    作詞:Minamoto.K・shu、作曲:Minamoto.K、編曲:真下正樹・Minamoto.K
    「女の子が回っている姿を見守る僕」という視点が描かれているチップチューン調の曲であり、起用された『パパのいうことを聞きなさい!』のテーマである「愛情」をテーマにして製作したという[17][18]
    当初は『秘密』の候補曲として制作されたが、作風等が違うため外された。その後『パパのいうことを聞きなさい!』のエンディングテーマのオファーを受け、堀江自身も歌詞や曲が同アニメの世界観とリンクしているためスタッフに問うた所、監督が気に入ったという経緯がある[19]
  2. モノクローム [4:04]
    作詞・作曲・編曲:川田瑠夏
    コンセプトはColoringとの対比であり、サビを長くしたりメロディを変える等の変化を与えている[19]
  3. Coloring(off vocal ver.
  4. モノクローム(off vocal ver.)

タイアップ

曲名 タイアップ
Coloring アニメパパのいうことを聞きなさい!』エンディングテーマ

収録アルバム

曲名 収録アルバム 発売日 備考
Coloring 秘密 2012年2月22日 8thオリジナルアルバム
BEST ALBUM 2012年9月20日 2ndベストアルバム
モノクローム アルバム未収録

注釈

  1. ^ ポニーキャニオンレーベルからのリリースを含めると16枚目。

出典

  1. ^ a b 堀江由衣の新曲「Coloring」がデイリーチャートで7位にランクイン”. おた☆すけ (2012年1月18日). 2012年1月25日11:17閲覧。
  2. ^ a b FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50 January 21 2012 アーカイブ(2012年1月21日付発表分)”. 文化放送FRIDAY SUPER COUNTDOWN 50』公式サイト. 文化放送 (2012年1月21日). 2012年1月25日11:29閲覧。
  3. ^ a b 週間 CDソフト TOP20 2012年1月16日〜2012年1月22日 調査分”. サウンドスキャン (2012年1月25日). 2012年1月25日11:26閲覧。
  4. ^ a b アニカン Vol.105』、MG2、2012年3月、17頁。 
  5. ^ a b c d 『アニカンVol.105』2012年3月、16頁。 
  6. ^ a b 堀江由衣、8カ月ぶりニューシングルと8thアルバム発売決定”. ナタリー (2011年10月31日). 2012年1月8日00:13閲覧。
  7. ^ a b c "ほっちゃん"こと堀江由衣ニューSG&AL、ツアーチケット情報!”. リッスンジャパン (2011年12月27日). 2012年1月8日00:07閲覧。
  8. ^ a b "ほっちゃん"こと堀江由衣が年明けにシングルとアルバムをリリース!”. リッスンジャパン (2011年11月2日). 2012年1月8日00:17閲覧。
  9. ^ a b 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2011年12月22日). 2012年1月8日00:34閲覧。
  10. ^ 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2011年12月29日). 2012年1月8日00:47閲覧。
  11. ^ a b 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2011年12月30日). 2012年1月8日00:48閲覧。
  12. ^ 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2012年1月4日). 2012年1月8日00:53閲覧。
  13. ^ 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2011年12月21日). 2012年1月8日00:44閲覧。
  14. ^ 『Coloring 』”. 堀江由衣オフィシャルブログ Powered by Ameba (2012年1月3日). 2012年1月8日00:52閲覧。
  15. ^ 平賀哲雄 (2012年1月16日). “堀江由衣「パパのいうことを聞きなさい!」EDで妄想”. hotexpress. 2012年1月17日01:47閲覧。
  16. ^ 堀江由衣 / Coloring”. CDジャーナル (2012年2月22日). 2012年3月3日19:30閲覧。
  17. ^ アニカンVol.105』2012年3月、3頁。 
  18. ^ TVアニメ「パパのいうことを聞きなさい!」製作発表会レポ!”. リッスンジャパン (2011年11月5日). 2012年1月8日00:22閲覧。
  19. ^ a b 『アニカン Vol.104』、MG2、2012年1月、17頁。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Coloringのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Coloring」の関連用語

Coloringのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Coloringのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのColoring (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS