赤井鬼介 赤井鬼介の概要

赤井鬼介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

人物

東宝撮影所特殊技術演出助手を経て、円谷プロダクション企画室の出向社員として入社。『ウルトラセブン』や『戦え! マイティジャック』の脚本を担当し、『ウルトラセブン』第11話「魔の山へ飛べ」では友人の金城哲夫上原正三と共に地球防衛軍メディカル・センターの医師役としてカメオ出演

その他、東宝演劇の宣伝プロデューサーや、信州大学の非常勤講師、池田町図書館の館長[2]を勤めた。

主な参加作品

監督助手

※全てノンクレジット

脚本

  • ウルトラセブン 第21話「海底基地を追え」(1968年)
  • 戦え! マイティジャック(1968年)
    • 第5話「マリアの像を追いかけろ!!」(1968年)
    • 第9話「地底の悪魔をたたきだせ!」(1968年)
    • 第10話「消えた王女の謎を解け!!」(1968年)

※第9・10話は小滝光郎と共同

出演

  • ウルトラセブン 第11話「魔の山へ飛べ」(1967年) - メディカルセンター医師

赤井鬼介(に該当する役)を演じた俳優

テレビドラマ

脚注

[脚注の使い方]

  1. ^ a b c 「フランケンシュタイン」『幻想映画美術体系 大ゴジラ図鑑2』[監修]西村祐次 [構成]ヤマダマサミ、ホビージャパン、1995年12月15日、73頁。ISBN 4-89425-117-5
  2. ^ a b 『ウルトラセブンイズム』辰巳出版〈タツミムック〉、2002年11月15日、78頁。ISBN 4-88641-779-5
  3. ^ 「エピソードガイド第21話」『ウルトラセブン研究読本』洋泉社、2012年11月29日、86頁。ISBN 978-4-8003-0027-0
  4. ^ 用田邦憲(構成・執筆)『戦え!マイティジャック DVD BOX』封入解説書(東映ビデオ、2013年5月、DSZS07812)


「赤井鬼介」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤井鬼介」の関連用語

赤井鬼介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤井鬼介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤井鬼介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS