第500SS降下猟兵大隊 第600SS降下猟兵大隊

第500SS降下猟兵大隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/10 19:02 UTC 版)

第600SS降下猟兵大隊

1944年11月9日まで正式にノイシュトレリッツに集められなかったが、ブダペストにおけるパンツァーファウスト作戦が第600SS降下猟兵大隊の初任務であった。

新設された第600SS降下猟兵大隊の2個中隊は1944年12月、バルジの戦いの際にオットー・スコルッツェニー率いる第150装甲旅団に所属した。これはSS降下猟兵が西側連合軍に対して作戦行動をとった唯一の例であった。バルジの戦いの後、第600SS降下猟兵大隊はジュヴェートおよびツェデン橋頭堡で戦い、さらにオーデル川でも戦ったが、最終的にはソビエト赤軍から逃れて、1945年5月、アメリカ軍に降伏した。

第600SS降下猟兵大隊はその18ヶ月の活動の間に3回、全滅した。

大隊長

着任 離任 階級(当時) 氏名
1943年10月 1944年4月 親衛隊少佐 ヘルベルト・ギルホファー
Herbert Gilhofer
1944年4月 1944年6月26日 親衛隊大尉 クルト・リプカ
Kurt Rybka
1944年6月26日 1945年5月 親衛隊少佐 ジークフリート・ミリウス
Siegfried Milius

参考文献

  • Adolf Kunzmann, Siegfried Milius (Mitarb.): Fallschirmjäger der Waffen-SS im Bild. Munin-Verlag, Osnabrück 1986, ISBN 3921242673. (Bildband)
  • Rolf Michaelis: Das SS-Fallschirmjäger-Bataillon 500/600. Michaelis-Verlag, Berlin 2004, ISBN 3-930849-35-6.
  • Munoz, Anthonio J. Forgotten Legions: Obscure Combat Formations of the Waffen-SS. Boulder, Colorado: Paladin Press, 1991 ISBN 0-87364-646-0
  • Jerzy Woydyłło: Desant na Drwar. MON, a.a.O. 1965. (polnische Monografie)
  • Massimiliano Afiero, SS - Fallschirmjäger. The Battalion Parachutists SS, Lupo Editorial, 2004, 96 pages

外部リンク




「第500SS降下猟兵大隊」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第500SS降下猟兵大隊」の関連用語

第500SS降下猟兵大隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第500SS降下猟兵大隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第500SS降下猟兵大隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS