瑞希 人物

瑞希

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 08:14 UTC 版)

人物

  • 「ブリバト♡」で共に活動しているSAKIは同期だが、年齢は7つ離れている(SAKIは23歳、MIZUKIは16歳でLLPW-X入門)。
  • 憧れの選手は、師匠井上貴子と、地元神戸出身の真琴REINA女子プロレス)。
  • プライベートで仲の良い選手は、元我闘雲舞里歩。2人のコンビは(りほ+みずぴょん)で「りほぴょん」と呼ばれている。
  • 衣装のデザインが好きで、試合コスチュームも自身でデザインしている。
  • 好きなアイドルは、NMB48渡辺美優紀

得意技

フィニッシュ・ホールド

アクアマリン
変形の逆打ち。逆打ちで倒した相手をエビ固めで押さえ込む。MIZUKI時代のフィニッシャー。
キューティースペシャル
MIZUKI時代もカウンター技として使用していたが、瑞希と改めて以降はフィニッシャーとして用いられている。フィニッシャーになってからも、相手をロープに振って繰り出す形からその場投げへと変化している。
ダイビング・フット・スタンプ
トップロープから放つものはフィニッシャーにもなる。

その他得意技

渦飴(うずあめ)
ロープから走り込んで横向きで相手に向かって飛び込み、相手と接触と同時に360°錐揉み回転しながら体重を浴びせて圧し潰す変形のクロスボディ・アタック。
高木三四郎のTwitterで紹介され[12]大きな話題となり、各種媒体でも取り上げられる事となった[13]
名称に関して、公式レポートでは「ローリングアタック」「回転式クロスボディー」と記載されていたり、本人が最初にこの技の動画を紹介した際に「きゅるりんぱ」と添えられていたため[14]、通称として「きゅるりんぱ(仮)」とも呼ばれていたが、話題が大きくなった事で本人が改めて命名[15]。名称は「鬼滅の刃」の栗花落カナヲが回転しながら放つ斬撃「花の呼吸 陸ノ型 渦桃」からヒントを得た[16]
ダイビングクロスボディ
弓矢固め
カサドーラ・フットスタンプ
カサドーラから丸め込まずに相手を倒し、その場飛びで相手の腹部にフットスタンプを叩き込む。
すり抜け式フットスタンプ
ロープにもたれて長座する相手の上半身に対して斜めにフットスタンプを叩き込み、自らは場外に着地する。
バッククラッカー
ジャストフェイスロック
クロスフェイスロック
ドロップキック
通常のドロップキックの他、固有のムーブとしてリング外を向いてセカンドロープにもたれかかった相手の背中に打ち込むパターンを用いる。
カニバサミ
相手の足を自身の両足で挟んで回転し丸め込む。本人は「カニバサミの回転」と呼んでいる[17]
モンキーの回転
正面から相手に飛びついて抱きつくような形から相手の横を通って腰にしがみつき回転エビ固めに移行する。
きゅるりんどん!(仮)
片足タックルから伸身の前転で勢いをつけ相手を後ろに転ばせる。

合体技

Magical Sugar Rabbits

トイ・ストーリー1
坂崎ユカと共にコーナーに登り、肩を組んだ状態で一緒に飛ぶダブルのダイビングクロスボディ。
トイ・ストーリー2
坂崎が瑞希をアバランシュホールドのような形で肩に担ぎ、瑞希が飛行ホーズを取り、坂崎が倒れている相手に瑞希を投げる形のダイビングボディプレス
トイ・ストーリー3
坂崎の両肩に瑞希が乗り、立っている相手にポップアップ式に瑞希を投げるクロスボディ
トイ・ストーリー4
坂崎がリング上の倒れている相手に、瑞希が場外の相手に向いて手を繋いでロープ上に乗り、それぞれスワンダイブで飛ぶ

テーマ曲

  • 「Secret Bunny」 - 2018年5月3日より使用中のオリジナル曲
  • ねっ」 - 東京女子プロレス参戦以降に使用
  • 笑う 笑えば 笑おう♪」 - LLPW-X時代に使用
  • 「奇跡の扉」 - SAKIとのタッグ「ブリバト♡」時に使用

  1. ^ ブリバト♡デビュー戦 井上貴子オフィシャルブログ「Marble…」 2013年1月4日
  2. ^ 「超満員札止」御礼ならびに試合結果。 LLPW-X 2012年12月30日
  3. ^ 【結果】4・13石岡女子フェス RINGSTARS 2013年4月13日
  4. ^ 我闘雲舞 3・24新木場大会 【IWA三冠】米山vs里歩 【アジアドリームタッグ王座】さくら&高梨vsSAKI&MIZUKI 【SPW認定東南アジアシングル】高梨vs井上 - バトル・ニュース 2016年3月25日閲覧。
  5. ^ ブリバトのSAKIとMIZUKIがLLPW-Xを退団
  6. ^ イベントプロレスを含め僅か3試合
  7. ^ DDT UNIVERSE @ddtuniverse”. twitter (2017年3月25日). 2017年3月31日閲覧。
  8. ^ 【試合結果】6・5 我闘雲舞板橋大会 里歩&「ことり」vs沙紀&瑞希 アーサ米夏vs水波綾”. バトルニュース (2017年6月6日). 2017年6月6日閲覧。
  9. ^ アクトレスガールズから沙紀を中心に新団体旗揚げ!久々登場のブリバトがメインイベントで勝利!新人の松井が安納に「Color’sはBeginningには絶対負けない」と宣戦布告!”. バトル・ニュース (2019年1月21日). 2019年1月20日閲覧。
  10. ^ 【東京女子】瑞希が涙のシングル初戴冠「マジラビ」タッグパートナー坂崎ユカを破り悲願成就”. 日刊スポーツ (2023年3月18日). 2023年4月2日閲覧。
  11. ^ 配信等で返上・辞退した旨を語っている。
  12. ^ 高木三四郎のTwitter
  13. ^ 「こんな技、見たことない」「どうなってるの?」アイドルレスラー瑞希の驚きの新技がSNSで話題(スポーツ報知)
  14. ^ 瑞希Twitter 2020年9月10日
  15. ^ 瑞希Twitter 2020年10月24日
  16. ^ 東京女子・瑞希、SNSで話題沸騰の新技「渦飴」開発秘話を告白…「鬼滅を見て自分の強みを生かすことを学んだ」…11・7東京ドームシティホール大会
  17. ^ 瑞希 Twitter 2017年10月11日


「瑞希」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瑞希」の関連用語

瑞希のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瑞希のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瑞希 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS