月刊ComicREX アニメ化作品

月刊ComicREX

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 14:53 UTC 版)

アニメ化作品

テレビアニメ
作品 放送年 アニメーション制作 備考
BUS GAMER 2008年 Anpro
かんなぎ 2008年 A-1 Pictures 未放送1話あり
ひめゴト 2014年 旭プロダクション
おくさまが生徒会長! 2015年(第1期) セブン
2016年(第2期)
バーナード嬢曰く。 2016年 Creators in Pack
ろんぐらいだぁす! 2016年、2017年 アクタス
政宗くんのリベンジ 2017年(第1期) SILVER LINK.
2023年(第2期)
八十亀ちゃんかんさつにっき 2019年(第1期) サエッタ 特別編(第1期)あり
2020年(第2期)
2021年(第3期)
2022年(第4期)
お兄ちゃんはおしまい! 2023年 スタジオバインド
OVA
作品 公開年 アニメーション制作 備考
アズールレーン Queen's Orders 2023年 Yostar Pictures

その他

ハプニング

  • 2008年1月号より連載開始した「彼と彼女の境界線」だが、作者・依代智行が逝去してしまったため、2008年2月号の第2話を最後に連載が終了した。翌月の3月号にて作者の追悼ページが設けられた。
  • 2008年2月号より連載開始した「俺野鳥観察記」にて、カラーページ(ひっかけ新連載・魔法の殺し屋ちゃぷちゃぷあひるちゃん)の2ページ目(本誌8ページ目)2コマ目にて手書き文が抜けて(塗り潰されて見えない)掲載され、お詫びの紙が同封されて発売された。すでに印刷の後で判明したようでお詫びの紙を同封せざるを得なかったようであった。

関連項目


注釈

  1. ^ なお、子会社化以前から両社には人事の交流があり、講談社BOXの小説作品(『平安残酷物語』『空想東京百景』『フラッガーの方程式』)のコミカライズなどが連載されていた。
  2. ^ 2015年3月までは「バンダイナムコゲームス」名義。
  3. ^ 2006年3月までは「株式会社ナムコ」名義。
  4. ^ 『かんなぎ』と『ゆるゆり』のクロスオーバー作品

出典

  1. ^ a b c d e f g “ソロ冒険者が回復士の少女を拾う、凸凹コンビの共同生活ファンタジー新連載”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月26日). https://natalie.mu/comic/news/471311 2022年3月26日閲覧。 
  2. ^ a b 『月刊ComicREX』2024年5月号、一迅社、2024年3月27日。 表紙より。
  3. ^ 『月刊ComicREX』2022年6月号、一迅社、2022年4月27日、ASIN B09V121HK7 表紙より。


「月刊ComicREX」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「月刊ComicREX」の関連用語

月刊ComicREXのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



月刊ComicREXのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの月刊ComicREX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS