忠孝新生駅 利用状況

忠孝新生駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/26 13:33 UTC 版)

利用状況

年間利用客数 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降
1999 47,236 43,032 90,268 [4] 5,905 11,284
2000 3,438,351 3,856,259 7,294,610 9,394 19,931
2001 3,980,611 4,636,378 8,616,989 計上せず[注 1]
2002 4,987,513 5,109,286 10,096,799 13,664 27,662
2003 4,780,834 5,003,122 9,783,956 13,098 26,805
2004 5,363,850 5,645,839 11,009,689 14,655 30,081
2005 5,348,970 5,668,673 11,017,643 14,655 30,185
2006 5,481,886 5,806,555 11,288,441 15,019 30,927
2007 6,013,703 6,374,109 12,387,812 16,476 33,939
2008 6,753,823 7,116,338 13,870,161 18,453 37,897
2009 6,988,012 7,353,411 14,341,423 19,145 39,292
2010 7,603,126 7,921,713 15,524,839 20,830 42,534
2011 8,511,263 8,514,219 17,025,482 23,319 46,645
2012 9,774,425 9,650,772 19,425,197 26,706 53,074
2013 10,669,511 10,382,851 21,052,362 29,232 57,678
2014 10,900,756 10,609,185 21,509,941 29,865 58,931
2015 11,187,934 10,932,739 22,120,673 30,652 60,605
2016 12,097,708 11,927,855 24,025,563 33,054 65,644
2017 11,595,880 11,400,682 22,996,562 31,770 63,004
2018 11,922,423 11,745,425 23,667,848 32,664 64,843
2019 12,478,453 12,301,991 24,780,444 34,188 67,892
2020 10,466,540 10,352,123 20,818,663 28,597 56,882
2021 7,973,763 7,878,197 15,851,960 21,846 43,430

註釈

  1. ^ 台風ナーリー(納莉)の影響で9/17 8:00より運休[1](p122-124、129)。(台北捷運南港線#2001年の台風水没被害

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志  卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. ISBN 9789860469875. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000157  国家図書館
  2. ^ “捷運增設月台門 工期延宕頻故障”. 自由時報. (2014年4月23日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/773148 
  3. ^ “防跳軌 捷運3站將設月台門”. 自由時報. (2009年2月12日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/279446 
  4. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。
  5. ^ 「台湾のアキバ」といわれる学生街に、ドンキ2号店がオープン!「DON DON DONKI 忠孝新生店」 2020年1月14日 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス閲覧。


「忠孝新生駅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「忠孝新生駅」の関連用語

忠孝新生駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



忠孝新生駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの忠孝新生駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS