中野カルチャーセンター 中野カルチャーセンターの概要

中野カルチャーセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/05 14:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

コンセプトは「おもしろそうなアイドル。」

それぞれの「好き」から新たなカルチャーを発信するアイドルグループである。

メンバーそれぞれにイラスト、写真、衣装デザインなどの得意分野があり、グッズのイラストや衣装のデザインなど、メンバー本人が実制作に関わっている。

中野カルチャーセンターは「もじ鉄」の著者でも知られる石川祐基がオーデションを行い結成。グループの運営は石川祐基が代表を務めるデザイン急行株式会社が行っている。

楽曲の歌詞はプロデューサーである石川祐基が作詞し、作曲は元HOUND DOGのキーボーディスト蓑輪単志、振り付けはゲッツが行なっている。

沿革

2019年

2020年

  • 2020年3月24日、1stシングル「金曜劇場 好きだけじゃダメみたい」を物販にて発売。[1]
  • 2020年7月19日、アイドル第七世代にてわたちゃんこが加入、現在の3人体制となる。
  • 2020年10月31日、Youtubeにて公開された『誰も幸せにならない合宿 -GO TO TROUBLE-』内にて同年12月27日の1周年を迎える日にワンマンライブを開催することを発表。[2]
  • 2020年12月27日、町田 The Play Houseにて1stワンマンライブ『中野カルチャーセンター 1st Anniversary One man Live 私のとこだけ虫がくる』開催[3]

メンバー

氏名 よみ 誕生日 メンバーカラー 備考
とくもりなみ とくもりなみ 12月28日 青色 リーダー

写真担当

いぬいぬい いぬいぬい 1月14日 オレンジ イラスト担当
わたちゃんこ わたちゃんこ 12月4日 水色 多摩センター担当

旧メンバー

氏名 よみ 誕生日 メンバーカラー 備考
えびおさかな えびおさかな 白色 衣装担当
みつやひまわり みつやひまわり 黄色 映像担当
  • えびおさかな(えび おさかな)在籍期間:結成 - 2020年1月21日
  • みつやひまわり (みつや ひまわり)在籍期間:結成 - 2020年7月3日

ライブ・イベント

ワンマン

  • 中野なのに湘南だモノ! 令和元年最後の金曜日は楽しまなくっちゃダメみたいSP!in 湘南江の島駅(2019年12月27日、湘南江の島駅)
  • 中野カルチャーセンター 1st Anniversary One man Live 私のとこだけ虫がくる(2020年12月27日、町田 The Play House)



「中野カルチャーセンター」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  中野カルチャーセンターのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中野カルチャーセンター」の関連用語

中野カルチャーセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中野カルチャーセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中野カルチャーセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS