ロバート・スカラピーノ ロバート・スカラピーノの概要

ロバート・スカラピーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/07 05:47 UTC 版)

経歴・人物

カンザス州レブンワース生まれ。ハーヴァード大学で博士号取得。

1941年太平洋戦争勃発直後、アメリカ合衆国軍部の指示により、ドナルド・キーンらと共にコロラド大学にて日本語を学ぶ。その後は日本や大韓民国など東アジア地域の研究に務めた。

2011年11月1日、呼吸器感染症による合併症のためカリフォルニア州オークランドで死去。92歳没[1]

著書

単著

  • Democracy and the Party Movement in Prewar Japan: the Failure of the First Attempt, (University of California Press, 1953).
  • The Japanese Communist Movement, 1920-1966, (University of California Press, 1967).
  • American-Japanese Relations in a Changing Era, (Library Press, 1972).
  • Asia and the Road Ahead: Issues for the Major Powers, (University of California Press, 1975).
  • The Politics of Development: Perspectives on Twentieth-century Asia, (Harvard University Press, 1989).
    • 邦訳版:初瀬龍平・境井孝行訳『アジアの政治発展』(三嶺書房、1997年)
  • Asian Communism: Refrections on the Present and Future, (Asia Society, 1990)
  • From Leavenworth to Lhasa: Living in a Revolutionary Era, (Berkeley: Institute of East Asian Studies, 2008)
    • 邦訳版:安野正士・田中アユ子訳『アジアの激動を見つめて』(岩波書店、2010年)

共著

  • The Chinese Anarchist Movement, with George T. Yu, (Greenwood Press, 1961).
  • Parties and Politics in Contemporary Japan, with Junnosuke Masumi, (University of California Press, 1962).
  • Communism in Korea, with Chong-sik Lee, (University of California Press, 1972).
  • Modern China and its Revolutionary Process: Recurrent Challenges to the Traditional Order, 1850-1920, with George T. Yu, (University of California Press, 1985).

編著

  • North Korea Today, (Praeger, 1963).
  • The Communist Revolution in Asia: Tactics, Goals, and Achievements, (Prentice-Hall, 1965).
    • 鎌田光登訳『アジアの共産主義――現状と戦略』(鹿島研究所出版会、1967年)
  • Elites in the People's Republic of China, (University of Washington Press, 1972).
  • The Foreign Policy of Modern Japan, (University of California Press, 1977).

共編著

  • Peace, Politics & Economics in Asia: the Challenge to Cooperate, co-edited with Masataka Kosaka, (Pergamon-Brassey's International Defense Publishers, 1988).
    • 平和・安全保障研究所訳『アジアで政治協力は可能か――経済摩擦と大国の競合の狭間で』(人間の科学社、1986年)
  • Asia in the 1990s: American and Soviet Perspectives, co-edited wiht Gennady I. Chufrin, (Institute of East Asian Studies, University of California at Berkeley, 1991).

脚注

[脚注の使い方]



「ロバート・スカラピーノ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・スカラピーノ」の関連用語

ロバート・スカラピーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・スカラピーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・スカラピーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS