レイン (ビートルズの曲) 背景・曲の構成

レイン (ビートルズの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 10:15 UTC 版)

背景・曲の構成

1964年6月11日、ビートルズはニール・アスピノールと共に、オーストラリアのシドニーに訪れたが、当日は雨が降っていた[7]。レノンは「こんなにひどい雨はタヒチで見て以来だ」と語り、本作について「歌詞は常に天気に一喜一憂している人々について歌ったもの」と説明している[3]。なお、歌詞に出てくる「Rain」と「Sun」が、LSDのトリップ時に体験する現象の1つであることから、薬物に対する言及という解釈もなされている[8]

「レイン」はシンプルな構成となっており、キーはGメジャーに設定されている。ギターのイントロの後にスネアドラムが入り、ヴァースへと続く。ヴァースは9小節長で、4分の4拍子となっている。最初の2小節はGコードで、3小節目と4小節目でCコードに移行したのち、5小節目と6小節目でGコードに戻る。4番のヴァースとリフレインの後にドラムソロとギターソロが入り、1拍ブレイクする。これに続いて逆回転させたレノンのボーカルが入る[9]。音楽学者のウォルター・エヴェレット英語版は、本作のエンディングについて「ビートルズが『フェードインフェードアウトを使用したコーダ』の先駆者であることを示す例」と述べている[10]

音楽評論家のアラン・コジン英語版は、マッカートニーのベースについて「指板をくまなく使った独創的な対位法」「レノンとマッカートニーがほのかに中近東を思わせるメロディーを4分の1拍子で奏でている間、マッカートニーはまずHigh-Gを打ち鳴らし、20ビートを安定させたまま弾くことで、曲のドローンを表現している」と評している[11]


注釈

  1. ^ こちらのみカラー映像とモノクロ映像が2種類制作されており、『エド・サリヴァン・ショー』ではカラー映像、イギリスの音楽番組ではモノクロ映像が放送された。

出典

  1. ^ Willams, Stereo (2017年4月13日). “The Beatles’ ‘Revolver’ Turns 50: A Psychedelic Masterpiece That Rewrote the Rules of Rock”. Daily Beast. https://www.thedailybeast.com/the-beatles-revolver-turns-50-a-psychedelic-masterpiece-that-rewrote-the-rules-of-rock 2020年8月31日閲覧。 
  2. ^ The 50 Best Beatles songs” (英語). Time Out London. Time Out Group (2019年5月17日). 2020年9月1日閲覧。
  3. ^ a b The Beatles 2000, p. 212.
  4. ^ Reising & LeBlanc 2009, pp. 94, 95.
  5. ^ ビートルズと60年代 1996, p. 229.
  6. ^ Miles 1997, p. 280.
  7. ^ The Beatles 2000, p. 140.
  8. ^ MacDonald 2005, pp. 196–197.
  9. ^ Pollack 1993.
  10. ^ Everett 2009, p. 154.
  11. ^ Kozinn, Allan (1995). The Beatles. London: Phaidon. p. 143 
  12. ^ Lewisohn 1988, p. 74.
  13. ^ a b c Fountenot 2008.
  14. ^ Lewisohn 1988, p. 70.
  15. ^ a b Emerick & Massey 2006, p. 117.
  16. ^ Lewisohn 1988, p. 83.
  17. ^ a b ジョンとヨーコ ラスト・インタビュー 1990.
  18. ^ Sheff 2000, p. 217.
  19. ^ Gilliland 1969, show 37, track 4.
  20. ^ a b c MacDonald 2005, p. 196.
  21. ^ a b The Hot 100 Chart”. Billboard (1966年7月9日). 2020年9月1日閲覧。
  22. ^ Rolling Stone 2004b.
  23. ^ The Top 1,043 Classic Rock Songs of All Time: Dirty Dozenth Edition”. Clear Channel Media and Entertainment. 2020年9月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
  24. ^ Ringo's Greatest Hit”. Rolling Stone. Penske Media Corporation (2010年4月14日). 2020年9月1日閲覧。
  25. ^ Rolling Stone 2004a.
  26. ^ Unterberger, Richie. Rain - The Beatles | Song Info - オールミュージック. 2020年9月1日閲覧。
  27. ^ DeRogatis 2003, p. 43.
  28. ^ a b c Neaverson 2009.
  29. ^ BBC 2008.
  30. ^ The Beatles 2000, p. 214.
  31. ^ a b c Ritchie 2008.
  32. ^ Miles 1998.
  33. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Rain" (in French). Ultratop 50. 2020年10月27日閲覧。
  34. ^ Rain / She's A Woman - RCA Victor - USA - 47-9757 - José Feliciano”. 45cat. 2020年9月1日閲覧。
  35. ^ Faithful - Todd Rundgren | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月1日閲覧。
  36. ^ Polyrock - Changing Hearts (1981, Vinyl)”. Discogs. Zink Media. 2020年9月1日閲覧。
  37. ^ I Wonder - The Gants | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月1日閲覧。
  38. ^ Dreams - The Allman Brothers Band | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月1日閲覧。
  39. ^ Planer, Lindsay. 712 - Shonen Knife | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年9月1日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レイン (ビートルズの曲)」の関連用語

レイン (ビートルズの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レイン (ビートルズの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレイン (ビートルズの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS