ママエフ・クルガンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ママエフ・クルガンの意味・解説 

ママエフ・クルガン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 07:02 UTC 版)

ママエフ・クルガン (ロシア語: Мамаев Курган) は、ロシア南部のヴォルゴグラード(旧称スターリングラード)の市街を見下ろす位置にある丘である。その名は、ロシア語で「ママイ墳丘墓」(単に「ママイの丘」とも訳される)を意味する[注 1]


注釈

  1. ^ ママイは、1370年代のジョチ・ウルスの有力者だが、歴史学的には彼の墓所の所在は実証されていない。

出典

  1. ^ Roberts, Geoffrey (2006). Stalin's Wars. Yale University Press. p. 154. ISBN 9780300112047. http://books.google.com/?id=5GCFUqBRZ-QC&pg=PA154&dq= 
  2. ^ Antill, Peter, Stalingrad 1942, Osprey Publishing 2007, ISBN 1846030285.
  3. ^ Galpin, Richard (2009年5月8日). “Russia's massive leaning statue”. BBC News. http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/europe/8040471.stm 


「ママエフ・クルガン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ママエフ・クルガン」の関連用語

ママエフ・クルガンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ママエフ・クルガンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのママエフ・クルガン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS