プレイヤーキラー プレイヤーキラーの概要

プレイヤーキラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/15 13:30 UTC 版)

対人戦闘と訳されるPvP (Player versus player) モードが本来の仕様として存在するオンラインゲームでは、PKとPvPは区別される。ただし、PvPとは対戦型のオンラインゲームでもMMORPG・MORPGでのみ使用される概念である。PKとその派生のTKはオンラインゲーム全般で使われる概念である。

信長の野望Online』の合戦、『大航海時代Online』の大海戦などのように、PvPとPKが混在しているMMORPGも数多く存在している。

PvP仕様のシステムでもPKは存在する。PvPとPKは、双方の同意に拠るか否かで区別して考えられている。

オンラインゲーム運営上の課題の一つであり、プレイヤー同士のトラブル、ハラスメント発言へ直結している。PK可能なゲームではプレイヤー数の減少が発生したり、ゲーム運営に悪影響を与える問題までに発展する場合がある。そのため当初はPKを売りにしていたゲームもPK禁止、地域の限定、もしくはペナルティの増加などの調整が行われる事が多く、中には執拗なPK行為や粘着行為が他プレイヤーへの重大な迷惑行為として扱われ、アカウント停止処分となる事例も見受けられる。

チーム対戦型のオンラインゲームで味方プレイヤーを殺すプレイヤーはチームメイトキラー (Teammate Killer) またはチームキラー (Team Killer) と呼ばれる。TKerと略されることが多い。その行為をチームキル (Team Killing, TK) と呼ぶ。

味方を誤って攻撃してしまった際は“FF”(“フレンドリーファイア”)として扱われるが、こちらに関しては露骨に意図的なものでない限り問題になる事は少ない。 しかし意図的に“FF”、“TK”を行う、また同一マップで複数プレイヤーが会するゲームにて味方プレイヤーを意図的に攻撃する、敵を味方に誘導して不利に追い込むプレイヤーは悪質な“PK”として区別され、そのような行為は"troll"と呼ばれる。

ウルティマオンラインのようにシステム上プレイヤーキルが可能なゲームもあり、エバークエストのようにプレイヤーキルが不可能なゲームもある[1]。ゲーム内の一部の場所(「kill zone」)に限定してキリングが許されるゲームもあるが、そういったゲームでは多くのプレイヤーは kill zone を避けてプレイする傾向にあると Bradley and Froomkin は2004年に指摘した[1]


  1. ^ a b Caroline Bradley and A. Michael Froomkin, Virtual Worlds, Real Rules, 49N.Y.L. Sch. L. Rev.103 (2004).
  2. ^ 味方同士であっても、戦闘中に後衛が矢を放った場合、その軌道上に前衛がいれば命中する。
  3. ^ Wizardry Onlineプレイングマニュアル
  4. ^ 新ワールド「†Liberal†」(リベラル)をオープン
  5. ^ Wizardry Online サービス終了のお知らせ (2016/12/20)
  6. ^ 一例ではあるが、露店等を開いて放置状態となっているプレイヤーが自動反撃スキルなどをセットしている場合、それを用いて正当防衛の条件が外れた後に反撃ダメージで死亡しPKフラグを負わせる等の手口が実在する
  7. ^ この場合、システムで前提とされていることからPKではなくPvPと考える事も可能ではあるが運営会社よりPvPとPKが明確に区別されているためPKの一部として記載する。
  8. ^ 大航海時代Online対人戦
  9. ^ 日本人プレイヤーである事を理由としてPKの標的にされた場合はJKと呼ばれる。
  10. ^ 例:「誰某はBOTプレイヤーだからPKすべきだけどあの人はいい人だからPKしちゃいけない」、など
  11. ^ オンラインゲーム用語集
  12. ^ ゲームによっては範囲攻撃スキルにより一定のMOBを纏めて攻撃することが当然となっている場合もあり、この場合のトレイン行為はマナー違反とはならない。しかしながら一定値以上のMOBを抱えることによる事故のリスクや他プレイヤーの効率が下がる等の影響を与える恐れもあり、どこまで許される行為なのか、どこからが許されないのかは各タイトルや文化によって大きく異る。
  13. ^ ただし、あくまでPKによって負ったステータス上のペナルティが消えるというだけで、プレイヤー間のコミュニティに元通り戻れるかはまた別の問題である。
  14. ^ とはいえ、この場合でもペナルティの消却が済むまではPKKから逃げ回ったり身を隠す必要が発生する。
  15. ^ オンラインゲームの場合、運営会社とプレイヤーの間でゲームプレイのための契約を締結し、プレイヤーは運営会社の定めたゲームプレイ規約を遵守してプレイするという形になっている。
  16. ^ 多くのMMORPGが、自主的にアカウント削除をするプレイヤーに対して、削除手続きの中で削除する理由を尋ねるアンケート項目を設置しており、自由入力欄があるならば特定のプレイヤーの名前を挙げることができ、運営会社側でもその様なデータの蓄積を行っている。
  17. ^ 天上碑血洗天下サーバ
  18. ^ 「大航海時代Onlineオプションサービス」プレイヤー海賊回避


「プレイヤーキラー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレイヤーキラー」の関連用語

プレイヤーキラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレイヤーキラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプレイヤーキラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS