フォート・アムステルダム フォート・アムステルダムの概要

フォート・アムステルダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 04:50 UTC 版)

1660年、ニューアムステルダムと呼ばれていた頃のニューヨーク、マンハッタンの地図「カステッロ・プラン」。アムステルダム砦は、島の先端近くに位置する、大きな方形の構造物。

アメリカ独立戦争時のロングアイランドの戦いでは、この砦と、イギリス軍側のガバナーズ島 (Governor's Island) の砲座との間で砲火が交えられるなど、幾多の戦闘の結果、砦の支配者は8回交代した。

この砦の建設は、ニューヨーク市の紋章 (Seal of New York City) に記されたニューヨークの公式創設年(1625年)の根拠となっている。1683年10月には、ニューヨークの自治体の最初の集まりにあたる会合が、この砦で開催された。

砦の砲台があった一帯は、現在はバッテリー・パーク(「バッテリー」は「砲台」の意)と呼ばれる公園となっている。砦の跡地には、アレクサンダー・ハミルトン合衆国税関が建っており、現在は、国立アメリカ・インディアン博物館の一部であるジョージ・グスタフ・ヘイ・センター (George Gustav Heye Center) がこの建物に入っている。




「フォート・アムステルダム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォート・アムステルダム」の関連用語

フォート・アムステルダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォート・アムステルダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォート・アムステルダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS