ビニヤム・ギルマイ ビニヤム・ギルマイの概要

ビニヤム・ギルマイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 02:47 UTC 版)

ビニヤム・ギルマイ
Biniam Girmay
基本情報
本名 ビニヤム・ギルマイ・ハイル
Biniam Girmay Hailu
生年月日 (2000-04-02) 2000年4月2日(24歳)
国籍 エリトリア
身長 185cm
体重 70kg
選手情報
所属 アンテルマルシェ・ワンティ
分野 ロードレース
役割 選手
特徴 スプリンター
アマチュア経歴
2018-2019 ワールドサイクリングセンター
プロ経歴
2020-2021/5/31
NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス
2021/8/6-
アンテルマルシェ・ワンティ・ゴベール・マテリオ
主要レース勝利
ヘント〜ウェヴェルヘム(2022)
ジロ・デ・イタリア 区間通算1勝
ツール・ド・スイス 区間通算1勝
エリトリア選手権 個人タイムトライアル(2022)
獲得メダル
自転車ロードレース
世界選手権自転車競技大会
2021 フランドル 男子U23・個人ロードレース
最終更新日
2023年6月19日

経歴

2018

2019

  • 1月、エリトリア・ナショナルチームのメンバーとしてラ・トロピカル・アミサ・ボンゴに出場。第3ステージをスプリントで制しプロ初勝利。これは2000年代に生まれた選手として最も早いプロレースでの勝利となった[2]

2020

2021

2022

  • ジロ・デ・イタリアの第10ステージでマチュー・ファン・デル・プールをスプリントで降し、グランツール初出場・初勝利。これはアフリカ出身黒人選手として初のグランツールのステージ優勝となった[5]。しかし、表彰式でシャンパンのコルクが左目に直撃。左目前房の出血が判明し、大会からリタイアすることとなった[6]

主な戦績

2018

2019

2020

2021

2022

2023

2024


  1. ^ Biniam Hailu, le vélo en famille
  2. ^ ビニヤム・ギルマイ
  3. ^ Biniam Girmay: Worlds silver is for Eritrea and for Africa”. cyclingnews (2021年9月25日). 2022年5月19日閲覧。
  4. ^ ロンド1週間前のヘントで4名逃げ切り 新星ギルマイがゴール勝負を制す”. cyclowired (2022年3月28日). 2022年5月19日閲覧。
  5. ^ 【今日のジロ】ギルマイが黒人選手初の三大ツール区間制覇”. AFP通信 (2022年5月18日). 2022年5月19日閲覧。
  6. ^ 【コルクが目に直撃のギルマイ 第11ステージ不出走を発表”. cyclowired (2022年5月18日). 2022年5月19日閲覧。


「ビニヤム・ギルマイ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビニヤム・ギルマイのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビニヤム・ギルマイ」の関連用語

ビニヤム・ギルマイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビニヤム・ギルマイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビニヤム・ギルマイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS