トランスリンク (バンクーバー) 運賃制度

トランスリンク (バンクーバー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/27 16:08 UTC 版)

運賃制度

トランスリンクの運賃ゾーン
1ゾーン 2ゾーン 3ゾーン YVR追加運賃
大人 (Adult) $3.10 $4.35 $6.05 +$5.00
割引 (Concession) $2.05 $3.05 $4.15 +$5.00

トランスリンク管轄の公共交通機関は、ゾーン制と呼ばれる運賃制度を採用している。これはバンクーバー都市圏を3つの区域に分け、域内は同一運賃とし区域をまたぐごとに運賃が上がる仕組みである。大人の最低運賃は1ゾーン2.85カナダドルである。4歳までの幼児は無料で、5歳児から13歳までの児童、許可証を持った14歳から19歳までの学生、65歳以上の高齢者、障害者認定証をもった障害者は1ゾーンで1.85カナダドルの割引運賃としている。最高運賃については大人が3ゾーンで5.60カナダドル、割引運賃は3.80ドルとしている。しかしこれらの運賃は場合によって変動し、バスのみを利用する場合や、平日の18時半以降および土日祝日の利用に対し全ゾーンで1ゾーン料金を適用する。ただしバンクーバー国際空港の敷地内にある駅からスカイトレインに乗車した場合は、例外なく通常料金の他に5カナダドルの追加運賃が加算される。 また、マンスリーパス(毎月末まで有効な1ヶ月定期券、複数月の定期券は存在しない)利用者は日曜祝日は1枚の定期券で本人を含む大人2名と子供4名までを乗車可能とする利用特典がある。 トランスリンクでは発券から90分間トランスリンク内のみで有効な切符を路線バス車内・シーバス発着港・スカイトレイン各駅で販売するほか、デーパス(1日乗車券)、マンスリーパスを圏内のコンビニエンスストアなどで委託販売している。

なお、ウエストコーストエクスプレスは独自のゾーン設定(ウエストコーストエクスプレスゾーン)がされているため、この運賃制度は適用されない。

2016年4月から、非接触式スマートカードである使い捨てのコンパスチケット、繰り返し使えるコンパスカードが導入された。購入は、バンクーバー各駅に設置された自動券売機やロンドンドラック(英名:London Drugs)、コンパスカスタマー・サービスセンター(英:Compass Customer Service Center)などが利用できる。 主な種類としては、青色の希望金額入金カード(英:Stored Value)と月間パス(英:Monthly Pass)、白色のシングルチケット(英:Single Ticket)、学生とシニア用にオレンジ色のコセッションカードがある。

2018年5月から、Visaマスターカードの提供する非接触型決済システムであるコンタクトレスでも乗車ができるようになった。


  1. ^ http://www.translink.ca/~/media/documents/about_translink/corporate_overview/annual_reports/2008.ashx
  2. ^ Translink (2013年). “TransLink 2012 Annual Report” (英語). Translink. 2013年8月3日閲覧。
  3. ^ Translink (2021年). “TransLink names interim CEO”. Translink. 2021年2月17日閲覧。
  4. ^ South Coast British Columbia Transportation Authority Act” (英語). ブリティッシュ コロンビア州政府. 2021年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。
  5. ^ Bridge Projects” (英語). translink. 2022年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。
  6. ^ Pawson, Chad. “Metro Vancouver's last transit strike lasted a record-breaking 123 days” (英語). CBC. 2022年6月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。
  7. ^ Coling, Adrienne (2015年3月13日). “Trolley buses: a historical transit lesson” (英語). The Buzzer blog. 2022年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。
  8. ^ The Buzzer” (英語). Translink (1985年12月6日). 2022年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月25日閲覧。


「トランスリンク (バンクーバー)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トランスリンク (バンクーバー)」の関連用語

トランスリンク (バンクーバー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トランスリンク (バンクーバー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトランスリンク (バンクーバー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS