ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲 ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲の概要

ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/29 17:25 UTC 版)

ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲
Jay and Silent Bob: Strike Back
監督 ケヴィン・スミス
脚本 ケヴィン・スミス
製作 ローラ・グリーンリー
スコット・モシャー
製作総指揮 ボブ・ワインスタイン
ハーヴェイ・ワインスタイン
ジョナサン・ゴードン
出演者 ベン・アフレック
シャノン・エリザベス
ウィル・フェレル
ジェイソン・リー
ジェイソン・ミューズ
クリス・ロック
ケヴィン・スミス
音楽 ジェームズ・L・ヴェナブル
撮影 ジェイミー・アンダーソン
ビリー・クレヴェンジャー
編集 ケヴィン・スミス
スコット・モージュ
配給 ミラマックス
ギャガ/東北新社
公開 2001年8月24日
2003年3月8日
上映時間 105分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $22,000,000[1]
興行収入 $30,085,147[1]
$33,788,161[1]
前作 ヴュー・アスキューニバース
ドグマ(1999年)
次作 ヴュー・アスキューニバース
クラークス2/バーガーショップ戦記(2006年)
テンプレートを表示

ケヴィン・スミス監督の映画に、脇役として登場し続けたボンクラコンビ「ジェイ&サイレント・ボブ英語版」を主役としている。題名からして、ケヴィン・スミスが熱愛する『スター・ウォーズシリーズ』のもじりであるが、『スター・ウォーズ』の主役俳優であるマーク・ハミルや、レイア姫役のキャリー・フィッシャーもゲスト出演している。

あらすじ

バンキーは、人気漫画『ブラントマン&クロニック英語版』の映画化権をハリウッドへ売り込んでいた。 ところが、この交渉は漫画の主人公のモデルであるジェイとサイレント・ボブに無断で行われており、インターネットでこのことを知った二人は激怒する。二人は映画を台無しにしようと考え、ヒッチハイクでバンキーの交渉相手であるスタジオ・ミラマックスへと向かう。道中、ジェイは宝石泥棒の一員であるジャスティスを気に入るが、彼女たちに利用された結果、警察に追われる。 なんとかハリウッドに来た二人はバンキーと会い、肖像権について話し合う。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
ソフト版 Netflix
ジェイ ジェイソン・ミューズ 咲野俊介 勝杏里
サイレント・ボブ ケヴィン・スミス 遠藤純一 小松史法
ホールデン・マクニール
本人
ベン・アフレック 堀内賢雄 土田大
ランダル・グレイヴス ジェフ・アンダーソン
ダンテ・ヒックス ブライアン・オハローラン 水野龍司 小松史法
ジャスティス シャノン・エリザベス 本田貴子 田中杏沙
シシー エリザ・ドゥシュク 松本梨香 吉田麻実
クリッシー アリ・ラーター 東内マリ子
ミッシー ジェニファー・シュウォールバック 藤野泰子
ウィレンホリー ウィル・フェレル 岩崎ひろし 多田野曜平
ブロディ・ブルース
バンキー・エドワーズ
ジェイソン・リー 内田直哉 落合弘治
保安官 ジャド・ネルソン
ヒッチハイカー ジョージ・カーリン 八奈見乗児
修道女 キャリー・フィッシャー 島本須美 寺依沙織
ブレント ショーン・ウィリアム・スコット
レグ・ハートナー ジョン・スチュワート 各務立基
ジュールス・アスナー 櫻庭有紗
パンプキン・エスコバル トレイシー・モーガン
ガス・ヴァン・サント 相沢正輝
チャカ・ルーサー・キング クリス・ロック 桐本琢也 斎藤寛仁
チャカのアシスタント ジェイミー・ケネディ 浦田優
ウェス・クレイヴン 岩崎ひろし
シャナン・ドハーティー
コックノッカー マーク・ハミル 水島裕 こばたけまさふみ
サイレント・ボブ
(赤ちゃん)
ハーレイ・クイン・スミス
警備員ゴードン ディードリック・ベーダー 村井雄治
アシスタント・ディレクター
ウィリアム・ブラック
スコット・モシャー
クラッパーの積込み機 ポール・ディニ
スティーヴ=デイヴ ブライアン・ジョンソン
ウォルト ウォルター・フラナガン
トリッシュ・ジョーンズ レニー・ハンフリー
アリッサ・ジョーンズ ジョーイ・ローレン・アダムス
フーパー・ラモント ドワイト・ユーウェル 大泊貴揮
その女性 アラニス・モリセット 林佳代子
ジェームズ・ヴァン・ダー・ビーク
(クレジットなし)
川島得愛
ジェイソン・ビッグス
(クレジットなし)
河野智之 須田祐介
マット・デイモン
(クレジットなし)
平田広明
その他 前田ゆきえ
日本語版スタッフ
演出 市来満 宇出喜美
翻訳 宮川桜子 税田春介
録音 亀田亮治
調整
制作 ニュージャパンフィルム BTI Studios
ACクリエイト

  1. ^ a b c Jay and Silent Bob: Strike Back (2001)” (英語). Box Office Mojo. Amazon.com. 2010年4月10日閲覧。


「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」の関連用語

ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS