コンプリート・スタジオ・レコーディングス コンプリート・スタジオ・レコーディングスの概要

コンプリート・スタジオ・レコーディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 15:54 UTC 版)

レッド・ツェッペリン > レッド・ツェッペリンの作品 > コンプリート・スタジオ・レコーディングス
コンプリート・スタジオ・レコーディングス
レッド・ツェッペリンボックス・セット
リリース
録音 1968年10月 - 1978年12月
ジャンル ハードロックブルースロックフォークロック
時間
レーベル アトランティック・レコード
プロデュース ジミー・ペイジ
専門評論家によるレビュー
レッド・ツェッペリン アルバム 年表
ボックス・セット2
(1993年)
コンプリート・スタジオ・レコーディングス
(1993年)
BBCライヴ
(1997年)
テンプレートを表示

セットにはロック・ジャーナリストのキャメロン・クロウによる評論とバンドの写真も含まれている。

ディスク1 『レッド・ツェッペリン I』

  1. グッド・タイムズ・バッド・タイムズ (Good Times Bad Times / Page, Jones, Bonham) – 2:46
  2. ゴナ・リーヴ・ユー (Babe I'm Gonna Leave You / Trad-arr.by Jimmy Page) – 6:41
  3. ユー・シュック・ミー (You Shook Me / Willie Dixon) – 6:28
  4. 幻惑されて (Dazed And Confused / Jimmy Page) – 6:26
  5. 時が来たりて (Your Time Is Gonna Come / Page, Jones) – 4:14
  6. ブラック・マウンテン・サイド (Black Mountain Side / Jimmy Page) – 2:05
  7. コミュニケイション・ブレイクダウン (Communication Breakdown / Page, Jones, Bonham) – 2:27
  8. 君から離れられない (I Can't Quit You Baby / Willie Dixon) – 4:42
  9. ハウ・メニー・モア・タイムズ (How Many More Times / Page, Jones, Bonham) – 8:28

ディスク2 『レッド・ツェッペリン II』

  1. 胸いっぱいの愛を(Whole Lotta Love / Bonham, Jones, Page, Plant) – 5:34
  2. 強き二人の愛(What Is And What Should Never Be / Page, Plant) – 4:44
  3. レモン・ソング(The Lemon Song / Bonham, Jones, Page, Plant) – 6:19
  4. サンキュー(Thank You / Page, Plant) – 4:47
  5. ハートブレイカー(Heartbreaker / Bonham, Jones, Page, Plant) – 4:14
  6. リヴィング・ラヴィング・メイド(Livin' Lovin' Maid,lt;She's Just A Woman> / Page, Plant) – 2:39
  7. ランブル・オン(Ramble on / Page, Plant) – 4:23
  8. モビー・ディック(Moby Dick / Bonham, Jones, Page) – 4:21
  9. ブリング・イット・オン・ホーム(Bring It on Home / Page, Plant) – 4:20



「コンプリート・スタジオ・レコーディングス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンプリート・スタジオ・レコーディングス」の関連用語

コンプリート・スタジオ・レコーディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンプリート・スタジオ・レコーディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンプリート・スタジオ・レコーディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS