グレンリベット蒸留所 製品

グレンリベット蒸留所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/14 09:46 UTC 版)

製品

左から、ザ・グレンリベット 12年、15年、16年 ナデューラ、18年、21年、25年。
  • クラシック・レンジ[19]
    • ザ・グレンリベット 12年
    • ザ・グレンリベット ファウンダーズ・リザーヴ
    • ザ・グレンリベット 15年 フレンチ・オーク・リザーヴ
    • ザ・グレンリベット 18年
    • ザ・グレンリベット 21年 アーカイヴ
    • ザ・グレンリベット 25年
  • リミテッド・エディション[20]
    • ザ・グレンリベット ガーディアンズ・チャプター(2014年9月発売、限定1,000本)
  • セラー・コレクション[21]
    • ザ・グレンリベット 1964
    • ザ・グレンリベット 1972
    • ザ・グレンリベット 1973
    • ザ・グレンリベット 1969
  • ナデューラ[22]
    • ザ・グレンリベット ナデューラ・オロロソ
    • ザ・グレンリベット ナデューラ・ファースト・フィル・セクション
  • ウィンチェスター・コレクション[23]
    • ザ・グレンリベット 50年 ウィンチェスター・コレクション
  • トラヴェル・エクスクルーシヴ[24]
    • ザ・グレンリベット マスター・ディスティラリーズ・リザーヴ
    • ザ・グレンリベット マスター・ディスティラリーズ・リザーヴ・ソレラ・ヴァテッド
    • ザ・グレンリベット マスター・ディスティラリーズ・リザーヴ・スモール・バッチ

評価

グレンリベット蒸留所のシングルモルトは、国際的な酒類コンペティションで高く評価されている。特にザ・グレンリベット 18年は、サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション (en:San Francisco World Spirits Competition) で2005年から2012年にかけて、毎年5個のダブルゴールドメダルを獲得しており、ビヴァレージ・テイスティング・インスティテュート・アンド・エンスージアストでもほぼ満点に近い評価を得ている[25]。ザ・グレンリベット 18年 ナデューラも、2010年に同じくサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションでダブルゴールドメダルを獲得しビヴァレージ・テイスティング・インスティテュート・アンド・エンスージアストでも、100点満点中94点という得点をあげている[26]。これらの他にサンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティションでは以下のメダルを獲得している。

  • ザ・グレンリベット 12年 - ゴールドメダルと5個のシルバーメダル(2005年から2010年)
  • ザ・グレンリベット 15年 フレンチ・オーク・リザーヴ - ゴールドメダル(2009年)
  • ザ・グレンリベット 16年 ナデューラ - シルバーメダル(2009年)
  • ザ・グレンリベット 21年 - 2個のダブルゴールドメダル、ゴールドメダル、シルバーメダル(2007年から2010年)
    • ビヴァレージ・テイスティング・インスティテュート・アンド・エンスージアストで94点(2009年)、93点(2010年)
  • ザ・グレンリベット 25年 - シルバーメダル(2009年)
    • ビヴァレージ・テイスティング・インスティテュート・アンド・エンスージアストで95点(2010年)[27]

  1. ^ a b c d e f g h i Pacult, F. Paul (2005). A Double Scotch: How Chivas Regal and The Glenlivet Became Global Icons. Hoboken, New Jersey: John Wiley and Sons. pp. 120-121. ISBN 978-0-471-72005-8 
  2. ^ a b c The Glenlivet Single Malt Scotch Whisky”. Glenlivet. 2007年10月1日閲覧。
  3. ^ a b Diageo plc and Pernod Ricard SA to acquire Seagram spirits and wine business”. Diageo (2000年12月20日). 2007年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年10月1日閲覧。
  4. ^ Glenlivet Distillery”. scotchwhisky.net. 2008年1月29日閲覧。
  5. ^ ハイランド地方東部のスペイ川および「デブロン川、ロッシー川の流域を指す。スコッチ・ウイスキー#スペイサイド (Speyside)を参照。
  6. ^ a b Milroy, Wallace. The Original Malt Whisky Almanac - A Taster's Guide. Glasgow, Scotland: Neil Wilson Publishing. pp. 45. ISBN 978-1-897784-68-6 
  7. ^ Glenlivet Distillery”. The Whisky Guide. 2007年10月1日閲覧。
  8. ^ The Glenlivet - Product Range”. Glenlivet. 2007年10月1日閲覧。
  9. ^ Black, David (2005年2月18日). “Chivas Brothers launches new malts in major Glenlivet drive”. The Scotsman. http://news.scotsman.com/topics.cfm?tid=984&id=184682005 2007年10月1日閲覧。 
  10. ^ a b c Glenlivet Distillery: Speyside distillery”. Scotland: Whisky and Distilleries. 2007年10月1日閲覧。
  11. ^ 80 jobs to go as Chivas Bros reveals Newbridge bottling plant sale”. 2010年1月3日閲覧。
  12. ^ http://www.just-drinks.com/article.aspx?id=93133
  13. ^ Taxing The Spirit: 1220 to Today”. Bruichladdich. 2007年10月1日閲覧。
  14. ^ a b c d e Morrice, Philip. The Schweppes Guide To Scotch. Sherborne, Dorest, England: Alphabooks. pp. 340-342. ISBN 0-906670-29-2 
  15. ^ History in the baking”. British Baker. William Reed Publishing Ltd (2006年9月12日). 2007年10月1日閲覧。
  16. ^ “Italy's Campari seals whisky deal”. BBC News Online (BBC). (2005年12月23日). http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/4555032.stm 2007年10月1日閲覧。 
  17. ^ “£10 MILLION DISTILLERY EXPANSION SIGNALS THE GLENLIVET’S BID FOR GLOBAL LEADERSHIP IN SINGLE MALT SCOTCH WHISKY”. http://www.whiskyintelligence.com/2010/06/10-million-distillery-expansion-signals-the-glenlivet%E2%80%99s-bid-for-global-leadership-in-single-malt-scotch-whisky-scotch-whisky-news/ 2010年6月5日閲覧。 
  18. ^ “Distillery News”. http://www.theglenlivet.com/distilleryopening/news.php 2010年6月5日閲覧。 
  19. ^ The Glenlivet - THE CLASSIC RANGE”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  20. ^ The Glenlivet - LIMITED EDITIONS”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  21. ^ The Glenlivet - THE CELLER COLLECTION”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  22. ^ The Glenlivet - NADURRA”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  23. ^ The Glenlivet - THE WINCHESTER COLLECTION”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  24. ^ The Glenlivet - TRAVEL EXCLUSIVES”. Glenlivet. 2015年7月28日閲覧。
  25. ^ Glenlivet 18yr Awards Summary at Proof66.com”. 2012年10月17日閲覧。
  26. ^ Glenlivet 18yr Nadurra Awards Summary at Proof66.com”. 2012年10月17日閲覧。
  27. ^ Whisky summary page at Proof66.com”. 2010年10月25日閲覧。


「グレンリベット蒸留所」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  グレンリベット蒸留所のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレンリベット蒸留所」の関連用語

グレンリベット蒸留所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレンリベット蒸留所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレンリベット蒸留所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS