クリント・ロングリー クリント・ロングリーの概要

クリント・ロングリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/16 09:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 クリント・ロングリー
Clint Longley
基本情報
ポジション クォーターバック
生年月日 (1952-07-28) 1952年7月28日(68歳)
出身地 アメリカ合衆国
テキサス州ウィチタフォールズ
身長 6' 1" =約185.4cm
体重 193 lb =約87.5kg
経歴
大学 アビリーンクリスチャン大学
NFLドラフト 1974年 / 1巡目
初出場年 1974年
初出場チーム ダラス・カウボーイズ
所属歴
ダラス・カウボーイズ(1974年-1975年)
サンディエゴ・チャージャーズ(1976年)
トロント・アルゴノーツ(1977年)(CFL
セントルイス・カージナルス *(1977年)
ハミルトン・タイガーキャッツ *(1980年)(CFL
*オフシーズンまたはプラクティススクワッドとしての所属のみ
NFL 通算成績
TD/INT 5/4
パス獲得ヤード 441
QBレイティング 67.1
Player stats at NFL.com
Player stats at PFR

経歴

アビリーン・クリスチャン大学から1974年のNFLドラフトシンシナティ・ベンガルズに指名されたがロースターに残れず、その後ダラス・カウボーイズに入団した。

1974年感謝祭の日のワシントン・レッドスキンズ戦でエースQBのロジャー・ストーバック脳震盪を起こし退場した試合の第3Q初め、3-16と13点リードされた場面で交代出場し、2タッチダウンをあげて勝利に貢献した[1]。2つ目のタッチダウンパスは残り1分を切ってからのドリュー・ピアソンへの50ヤードの決勝タッチダウンであった[2]

ダニー・ホワイトとの控えQB争いの激しくなった1976年、夏のトレーニングキャンプのロッカールームでストーバックに殴りかかり[3]、チームから放出された[2]。この直後に彼はサンディエゴ・チャージャーズに入団し、ダン・ファウツの控えQBとしてプレー、1977年のトレーニングキャンプの間に解雇された。

1977年にはカナディアン・フットボール・リーグトロント・アルゴノーツで6試合出場している[4]

1978年セントルイス・カージナルスと契約したが、シーズン開始前に解雇された。

1980年、CFLのハミルトン・タイガーキャッツと契約したが、ロースターに残ることはできなかった。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




  1. ^ Washington Redskins 23 at Dallas Cowboys 24 Thursday, November 28, 1974”. pro-football-reference.com. 2011年9月17日閲覧。
  2. ^ a b Legends, underdogs, goats shared Texas Stadium spotlight publisher=ESPN” (2008年9月15日). 2011年9月17日閲覧。
  3. ^ Camp can drive some over edge”. ESPN (2007年7月23日). 2011年9月17日閲覧。
  4. ^ College & Pro Football Statistics”. totalfootballstats.com. 2011年9月17日閲覧。


「クリント・ロングリー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリント・ロングリー」の関連用語

クリント・ロングリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリント・ロングリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリント・ロングリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS