カケル (漫画) カケル (漫画)の概要

カケル (漫画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/04/03 04:27 UTC 版)

最終巻(13巻)の表紙には「未完」と記載されている。これについては作者と小学館の仲違いが主な要因とされており、打ち切りになったという。作者曰く「続きを書いてくれ」といった誘いを他出版社から受けているらしいが、「大人の事情」で実現しないらしい。

あらすじ

台場駆は、走った後「体の五感が異常に鋭くなる」という特異体質を除けば、どこにでもいるような平凡な少年である。走った後は視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚が発達し、例えば見たものを細部にいたるまで写真のように記憶する、直観像記憶力が使えるようになる。ただし、この異常感覚は約30分しか続かない。駆はこの能力を使い、様々な怪奇事件を解決していく。

登場人物

台場駆
本作の主人公。「極度の緊張」等によって五感が鋭くなる少年。その能力で様々な事件を解決して行く事になる。
台場サトル
駆の兄。駆と同じ「五感」の力を持つ。彼の出現により、平凡な駆の人生は大きく動き始める。
夏目葵
駆と同じ高校に通う3年生。駆と付き合っている。「過去のある事件」により心に傷を負っている。
紫堂輪
正体不明の謎の転校生。独特の力で駆を狙う。
鈴木(女王)玲子
鈴木建設社長の令嬢。自己中心的だかなぜか憎めない、抜群のプロポーションの美少女。アイドルとして多忙な日々を送っている。駆の一年後輩で、駆に好意を寄せている。そのため葵のことを疎ましく思っている。

用語

虚空録
五感の力の源。
創像力(クリメイジョン)
サトルが追い求めている。「世界を織り直す力」。

単行本情報 




「カケル (漫画)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カケル (漫画)」の関連用語

カケル (漫画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カケル (漫画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカケル (漫画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS