ウイニングイレブン 2018 ゲーム内容

ウイニングイレブン 2018

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 07:30 UTC 版)

ゲーム内容

今作は「レジェンドはここから生まれる」(Where Legends are made)をコンセプトに、ゲームプレイが極限まで洗練された。20,000を超えるデータから生み出されるグラフィックにより選手・スタジアムがさらに実写に近くなった。また、PC版が今作からPS4版準拠となったため、PS4版と同等のアップデートがされるようになった。

オンラインベータ

7月20日から31日13時までPS4版のみで配信されたベータ版。オンラインでの対人戦とオンラインCO-OPをプレイ出来る。オフラインのCOM戦は非搭載。使用可能チームはブラジルフランスの2チーム。スタジアムは架空のノイ・ゾネ・アレナで固定。本来オンライン対戦はPlayStation Plusへの加入が必須だが、このベータ版では加入の必要はない。

Liteバージョン

2017年11月16日に配信開始。PS4・PS3版ウイイレ2018の「myclub」モード、「PES LEAGUE」モード、そして新モードの「CO-OP」モードをプレイできるダウンロードゲーム。前作同様全世界で配信され、ダウンロード&プレイは基本無料のアイテム課金制。内容は製品版のmyclub・PES LEAGUE・CO-OPと同じで、データパックやライブアップデートも適用される。また、トレーニングモードや各種設定も利用可能。

新モード

  • ランダムセレクションマッチ

チーム条件を設定し、クラブや代表からランダムに選ばれた選手で構成されるチームで対戦できるモード。『ウイニングイレブン10』以来の搭載で、当時好評を博していたがすぐに消えてしまった機能だった。今作は対戦相手の選手を奪い合う「トレードシステム」を搭載。重要な選手をプロテクトし奪われるのを防ぐといった駆け引きも楽しめる。

2人または3人で協力プレイを行えるモード。プレイヤーの戦い方によってポイントが入り、仲間や相手と競い合う事が出来る。オンラインでマッチングしたプレイヤーと遊ぶことが出来る他、1つのPS4と2~3つのコントローラーで友人同士と遊ぶことも可能。また、「マイクラブ」や「PES League」でもこのモードで遊ぶことが出来る。
オフラインでもプレイ可能。

新機能

マイクラブ内キャンペーン


注釈

  1. ^ a b c d PS4版のみの搭載
  2. ^ a b c オフィシャルパートナー契約を結んでいる。

出典

  1. ^ a b c d 【公式】ウイニングイレブン 2018 / ティザートレーラー”. KONAMI(Youtube) (2017年5月17日). 2017年5月17日閲覧。
  2. ^ PES 2018 E3 Trailer”. officialpes(Youtube) (2017年6月13日). 2017年6月13日閲覧。
  3. ^ Konami to end partnership with UEFA”. UEFA.com (2018年4月18日). 2018年4月19日閲覧。
  4. ^ サッカー界隈が盛り上がっているので『ウイニングイレブン』の話を聞いてきました!”. ファミ通. 2018年7月2日閲覧。
  5. ^ a b c 搭載ライセンス・ 搭載スタジアム一覧”. コナミ. 2017年8月22日閲覧。
  6. ^ Global Partnership With KONAMI”. Fulham Football Club (2017年8月4日). 2017年8月25日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウイニングイレブン 2018」の関連用語

ウイニングイレブン 2018のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウイニングイレブン 2018のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウイニングイレブン 2018 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS