らぶげ魂 外道乙女隊放送局 らぶげ魂 外道乙女隊放送局の概要

らぶげ魂 外道乙女隊放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 01:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
外道乙女隊放送局
ラジオ
発表期間 2005年4月4日 - 2005年12月26日
放送局 音泉
放送時間 毎週月曜日
放送回数 全39回
放送形式 ストリーミング
パーソナリティ 榎本温子(北華音子 役)
門脇舞(北華妹香 役)
構成作家 森永たまち
提供 ブロッコリーコスパ
テンプレート - ノート

番組概要

パーソナリティ

アシスタント

  • 森永たまち(構成作家)
三重野瞳のこと。構成作家の時はこの名義で活動している。そのため、音泉配信時のコンテンツには森永たまちの名が表記されていない。
また、リスナーへ向けての挨拶は行わず音泉の収録風景写真にも#14(2005年7月14日)で1度だけこっそり写った以外には顔出ししなかった

配信曜日など

オープニングテーマ

「外道だよ!全員集合!」
歌:外道乙女隊

コーナー

  • 訛りっ娘の気持ち(旧・乙女の気持ち
乙女チックな文章やポエムを約1分に纏めて読ませるオープニングコーナー
  • ふつおた
何でも読んじゃうコーナー
  • それ!ゆけ!マヨパンマン#26~#39
榎本のマヨネーズ好き(とあかほり総帥への次回作打診?)が高じて始まったコーナー。現在リスナーからキャラクターや世界観などを募集中。またコーナー最後にはミニドラマ(出演:榎本温子・門脇舞・やまけん、脚本:森永たまち)が流れる
  • クイズ・ここで答えです
答えが先に出され、榎本と門脇にその答えだった問題を答えさせるコーナー。好問題だった方を構成作家の森永が判定する
  • ぶたでバドミントン
森永が選んだリスナーのお題をブタミントンを使って古今東西をするゲームコーナー。3点先取した方が勝利で、負けた方には罰ゲーム(後述)が待っている。回を重ねるごとにラリーが長く続くようになったのを受けて、#9&10は3回以内、#11からは5回以内にサーブ(レシーブ・トス・アタック)を返さないとアウトというルールに変更
  • いくらのおにぎり
ブタミントン対決で負けた人に食べさせる罰ゲーム(おにぎり)でイクラの代わりに入れる「具」募集


終了したコーナー

  • ラジオドラマ(#13~#21)
「―外道乙女隊」のミニラジオドラマ。ドラマ放送期間中は時間の都合上で他のコーナー1つ休止しながらという構成だった
放送リスト(全9回)
サブタイトル #/OA日
1 音泉卵大作戦 #13/6.27
2 外道少女漂流記大作戦 #14/7. 4
3 おといれ #15/7.11
4 音子のコイバナ大作戦 #16/7.18
5 悪の学校大作戦 #17/7.25
6 怪盗乙女隊大作戦 #18/8.1
7 おしゃべり妹香大作戦 #19/8.8
8 みんなでお遊戯大作戦 #20/8.15
9 バンド組もうぜ大作戦 #21/8.22


  • 架空ペット田中さん……
リスナーが設定した架空のペットを元に“田中さん”像を榎本と門脇が描くコーナー。イラストの完成はひと月を区切りに毎月音泉内で掲載
  • らぶげーまーずだにょ
こんなグッズを作ってほしいという「外道乙女隊」関連のグッズをリスナーに考えさせるコーナー。なお過去にはこんな商品が開発・発売された
外道乙女隊Tシャツ(手売り販売済)
マイクロファイバータオル(2種類発売)

ゲスト

  • #15(2005年7月11日配信分) 廣田詩夢〔スタジオ見学だったがエンディングに登場〕
  • #28(2005年10月10日配信分) 佐藤裕美〔現・佐藤ひろ美。新曲宣伝のため前半の「クイズ・ここで答えです」のコーナーまで出演〕
  • #28(2005年10月10日配信分) 木谷高明〔ブロッコリー会長。日本初賞金制のゲーム「ディメンション・ゼロ」の宣伝のためエンディングに乱入〕
  • #29(2005年10月17日配信分) 音宮つばさ近藤佳奈子廣田詩夢松岡由貴清水愛笹島かほる〔「外道」&「らぶフェロ」共同の公開録音。門脇は別仕事で欠席〕
  • #31(2005年10月31日配信分) 廣田詩夢近藤佳奈子〔エンディングのみ登場〕



「らぶげ魂 外道乙女隊放送局」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らぶげ魂 外道乙女隊放送局」の関連用語

らぶげ魂 外道乙女隊放送局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らぶげ魂 外道乙女隊放送局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらぶげ魂 外道乙女隊放送局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS