きれいめ系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/25 13:03 UTC 版)
きれいめ系(きれいめけい)、きれいめとは、2000年代の日本における男性ファッションの傾向をさす言葉。全体的に細身にまとめるのが特徴で、清潔感を重視したスタイル。若者服の中ではオーソドックスなスタイルで普通系とも言われる。スタンダードで上質なアイテムが好まれる。
目次 |
解説
清潔感があって、コンサバなセンスでまとめつつ、トレンドを適度に取り入れていて、比較的万人受けする服装。全体的に細身にまとめることを除くと、それほど目立った特徴はない。
このきれいめ系の関心は、主に異性に好感を得るという点にある。 きれいめ系を紹介するファッション雑誌には『モテ服』などのキーワードが登場することが多い。
きれいめ系に分類されるファッション雑誌
- FINEBOYS(ファインボーイズ)
- メンズノンノ
- GAINER
そのほかの男性ファッションの傾向を表す言葉
ある同じ嗜好を持ったファッションをする若者達を以下のように「○○系」と総称する。
- お兄系
- ギャル男
- デリッカー
- サーファーファッション(サーファー系、サーフ系)
- アメリカンカジュアル
- コンサバファッション(コンサバ系)
- モード系
- サロン系
- B系
- 秋葉系
関連項目
- きれいめ系のページへのリンク