おひつじ座アルファ星 概要

おひつじ座アルファ星

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 07:51 UTC 版)

概要

春分点は現在うお座の領域にあるが、歳差により天球上を移動するため、2,000年以上前のホメロスの時代にはこの星のわずか9度南にあった[6]。精密な観測により視直径が正確に測定されている他、周辺減光まで検出されている[6]

名称

学名はα Arietis(略称はα Ari)である。固有名のハマル[2] (Hamal[3][4]) はアラビア語で「子羊(lamb)」を表す[8][9] الحمل(al-ḥamal, アル=ハマル)に由来する[3]。元々アラビアで羊をモチーフにした星座の名前であったのがこの星の名前として定着したもので[3]、「(子)羊の頭」という意味の رأس الحمل(raʾs al-ḥamal, ラアス・アル=ハマル)とも呼ばれた。

2016年7月20日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Hamalをおひつじ座α星の固有名として承認した[4]

脚注

関連項目


注釈

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t SIMBAD Astronomical Database”. Results for NAME HAMAL. 2016年11月16日閲覧。
  2. ^ a b 原恵『星座の神話 - 星座史と星名の意味』(新装改訂版第4刷)恒星社厚生閣、2007年2月28日、210頁。ISBN 978-4-7699-0825-8 
  3. ^ a b c d Paul Kunitzsch; Tim Smart (2006). A Dictionary of Modern Star Names. Sky Publishing. p. 18. ISBN 978-1-931559-44-7 
  4. ^ a b c IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2016年11月16日閲覧。
  5. ^ a b NSV”. Results for NSV 725. 2015年10月20日閲覧。
  6. ^ a b c d e f Jim Kaler. “Hamal”. 2016年11月16日閲覧。
  7. ^ a b c d 輝星星表第5版
  8. ^ The Living Arabic Project - حمل” (英語). livingarabic.com. 2024年4月24日閲覧。
  9. ^ Alladin Plus -حمل”. 2024年4月24日閲覧。


「おひつじ座アルファ星」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おひつじ座アルファ星」の関連用語


おひつじ座アルファ星のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おひつじ座アルファ星のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおひつじ座アルファ星 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS