zlibとgzip
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 22:28 UTC 版)
「Deflate」の記事における「zlibとgzip」の解説
deflateとともによく使われるヘッダー・フッターには zlib (RFC 1950) と gzip (RFC 1952) などがある。zlib はヘッダーが2バイト以上、フッターが4バイトであるのに対して、gzip はヘッダーが10バイト以上、フッターが8バイトである。gzip の方が情報が多く、どのファイルシステム上で圧縮されたかも書いてある。フッターには zlib は Adler-32 を使い、gzip は CRC-32 を使っている。
※この「zlibとgzip」の解説は、「Deflate」の解説の一部です。
「zlibとgzip」を含む「Deflate」の記事については、「Deflate」の概要を参照ください。
- zlibとgzipのページへのリンク